高周波(RF・マイクロ波・ミリ波・5G)関連ニュース2020年1月30日 QorvoがDecawaveとcustom MMICを買収!KDDIがQualcommのLPWAソリューションを採用、ミンチークオ:UWBタグとワイヤレス充電マットとヘッドホンが出る、など。
これは久々にびっくりした。ミリ波とUWBの技術をQorvoが両方とも同時に買った!やる気だな、、、
Qorvo® Announces Fiscal 2020 Third Quarter Financial Results
https://www.qorvo.com/newsroom/news/2020/qorvo-announces-fiscal-2020-third-quarter-financial-results
AppleとBroadcomがWiFiの特許侵害で巨額をCaltechに支払う話、実際の特許の登録番号はこちらで。
A California Jury orders Apple to Pay Caltech $838 million for Patent Infringement
KDDIのLPWAソリューションがQualcommに。
KDDI Certifies Qualcomm 9205 LTE Modem on Carrier’s Low-Power Wide-Area Networks
ミンチークオの新しいリーク:
Kuo expects new Apple products this year: wireless charging mat, AirTag, and high-end headphones
« 鳥飼大橋を歩いて渡る(前回と逆) | トップページ | かつやで特カツ丼と豚汁(小)を食す。 »
「学問・資格」カテゴリの記事
- 高周波・RFニュース 2025年1月13日 IEEE Microwave Magazineの特集はニューラルネットワークとマイクロ波、Siversがミリ波ビームフォーマー開発を受注、バイデン・ハリス政権が ワイヤレス革命に1億 1,700 万ドル、HoneywellとNXPが航空機技術で提携(2025.01.13)
- UnityでVisual C#用の数値計算ライブラリMath.NET numericsを使う(1) まずはNuGetForUnityを使ってインストール。2Dゲーム画面に連立方程式を解いた結果を表示。(2025.01.14)
- 高周波・RFニュース 2025年1月9日 CES2025に合わせて各社プレスリリース、特にQualcomm、NVIDIA、INTELが大量。SEMCOのC0G MLCC (1210 inch, 22nF, 1000V)解説、TIのAI搭載60GHz車内レーダ、MarvellのCPO、Qorvoの車載UWB SoC、TDKのセンサがAI白杖に採用(2025.01.09)
- NHK パンサー尾形さんの笑わない数学 微分・積分 スペシャルがもうすぐ始まる。これから見てリアルタイムでポストしたのでそのスレッドを残す。(2024.12.29)
コメント