« やよい軒で四川麻婆豆腐とから揚げの定食を食す。辣油と花椒を大量投入で! | トップページ | 三栖神社(伏見)でお参り。 »

2020年1月12日 (日)

映画「フォードvsフェラーリ」を観てきた。よかった!史実を知らないほうがラストで驚くかも。息子のピーターさんは今も健在だって!

原題が Ford v Ferrariだった。

とにかくレースのシーンの迫力が半端ない。一体どうやって撮ってるんだろうと思ったが、そんなことに意識が行かなくなるくらいの大迫力。

20200111-141858

※実際の撮り方はこちらを:車をどうやって集めたかも。

Making Ford v Ferrari: Cinematography at 100 mph

https://www.premiumbeat.com/blog/ford-v-ferrari-cinematography-at-100-mph/

Ford v Ferrari: Secrets Behind the Stunning Cars (and Crashes)

https://www.bloomberg.com/news/articles/2019-11-14/ford-v-ferrari-secrets-behind-the-stunning-cars-and-crashes

 

マイルズの奥さんがかわいくて(ちょっと清原果耶さんが大きくなったみたいな)、かつ肝っ玉が据わっていて(イスのシーンは笑った)よかった。息子のピーターくんもかわいい。が、本当にピーターさんが今どうなっているかはちょっといい話かもしれない。

https://en.wikipedia.org/wiki/Ken_Miles

のPeterのところ参照。実際に映画もご覧になったそうだ。

"LE MANS 66" ("FORD V FERRARI") – PETER MILES TALKS ABOUT HIS FATHER, KEN MILES

https://www.lemans.org/en/news/le-mans-66-ford-v-ferrari-peter-miles-talks-about-his-father-ken-miles/52849

しかし当時からフェラーリかっこいいな。フェラーリ側のイタリア語を訳さないのも笑える(日本の記者はいた)。

ナットにも笑う、、、

ただ、フォードの(特に副社長の)逆宣伝になっているのではとちょっと心配したりもする。

まあフェラーリもか、、、

上でも書きましたが、あまり史実でどうなったかを知らないほうがラストが驚けるかも。

非常に面白かったです。お勧め。

※年齢層は相当高い観客だらけでした。

« やよい軒で四川麻婆豆腐とから揚げの定食を食す。辣油と花椒を大量投入で! | トップページ | 三栖神社(伏見)でお参り。 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« やよい軒で四川麻婆豆腐とから揚げの定食を食す。辣油と花椒を大量投入で! | トップページ | 三栖神社(伏見)でお参り。 »

最近の記事

最近のコメント

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ