« 松屋でプルコギ定食(小鉢はキムチ)、ご飯大盛りを食す。 | トップページ | 松のやで牛味噌煮込み厚切りロースかつ鍋定食を食す。 »

2020年2月 9日 (日)

カラヴァッジョ展@あべのハルカス美術館を観てきた。よかった!けど2点の目玉作品が出展できなくなったということなのでご注意。

あべのハルカスそのものに行ったのが初めて。でこの美術館へ行ってきた。

20200208-145720 20200208-145654 20200208-145649 20200208-153629

恥ずかしながらカラヴァッジョそのものを知らなかった、、、がものすごく陰影がはっきりしていて立体的で描写がリアルで一発でファンになった。

ただ、結構カラヴァッジョ自体の作品が少ない(同時代の作家の作品が多い)のでそこは残念。

”「ホロフェルネスの首を斬るユディト」および「瞑想するアッシジの聖フランチェスコ」は、イタリア側の手続き上の問題などにより展示できなくなりました。”

ということでそれは観たかったなあと(入る前に何回も念を押されます)。

でも法悦のマグダラのマリア は展示されてますし、首切られるより歯を抜かれる絵の方がいたそうだったり。

 

« 松屋でプルコギ定食(小鉢はキムチ)、ご飯大盛りを食す。 | トップページ | 松のやで牛味噌煮込み厚切りロースかつ鍋定食を食す。 »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 松屋でプルコギ定食(小鉢はキムチ)、ご飯大盛りを食す。 | トップページ | 松のやで牛味噌煮込み厚切りロースかつ鍋定食を食す。 »

最近の記事

最近のコメント

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ