« ゴーゴーカレー 宇治大久保店でロースカレー ビジネスクラスを食す。 | トップページ | 神戸の徳力稲荷大明神でお参り。 »

2020年4月15日 (水)

高周波(RF・マイクロ波・ミリ波・5G)関連ニュース2020年4月15日 QualcommとBOEが3D超音波センサを有機ELディスプレイに埋め込み、折りたたみスマホHuawei Mate Xs分解, Microwave Journal4月号はRF-SOIのPA、ResonantのXBARのWiFi/5G coexistenceなど。

3D sonic sensorというのは超音波指紋センサ。どこを触っても認識するのかな。

Qualcomm and BOE Announce Collaboration to Develop Innovative Display Products Featuring Qualcomm 3D Sonic Sensors

https://www.qualcomm.com/news/releases/2020/04/14/qualcomm-and-boe-announce-collaboration-develop-innovative-display-products

次はiFixitによるHuawei Mate Xsの分解。折れ曲がり部分にグラファイトシート(放熱用)があるのが面白い。

Huawei Mate Xs Teardown

https://www.ifixit.com/Teardown/Huawei+Mate+Xs+Teardown/132809

Microwave Journalの4月号はアンプと発信器特集。

https://www.microwavejournal.com/publications/1

特にこれが面白い。

RF SOI can Save $Billions in 5G mmWave Network Costs with Efficient PAs

https://www.microwavejournal.com/articles/33756-rf-soi-can-save-billions-in-5g-mmwave-network-costs-with-efficient-pas

ResonantのXBARがWiFi/5G共存に使われるという。

RESONANT INC. EXPANDS XBAR® PERFORMANCE TO ADDRESS 5G-WI-FI CO-EXISTENCE ISSUES

https://www.resonant.com/news-awards/press-releases/detail/374/resonant-inc-expands-xbar-performance-to-address

音声で動くWiFi調光スイッチ分解。

Teardown: Voice-activated, Wi-Fi-connected dimmer switch

https://www.edn.com/teardown-voice-activated-wi-fi-connected-dimmer-switch/

« ゴーゴーカレー 宇治大久保店でロースカレー ビジネスクラスを食す。 | トップページ | 神戸の徳力稲荷大明神でお参り。 »

学問・資格」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ゴーゴーカレー 宇治大久保店でロースカレー ビジネスクラスを食す。 | トップページ | 神戸の徳力稲荷大明神でお参り。 »

最近の記事

最近のコメント

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ