Python+Scipyでルンゲクッタ8次のDOP853(Dormand Prince)を使う(その6) ピタゴラスの三体問題を計算してFuncAminationでGIFアニメにしてみる。
昨日は最終的な軌跡を描いただけでしたが、せっかくなんでアニメにしたい。
Python+Scipyでルンゲクッタ8次のDOP853(Dormand Prince)を使う(その5) ピタゴラスの三体問題を計算する。rtolとatolを設定しないと無茶苦茶になる。
いろいろ調べて、なんとなくこんな感じでできるんじゃないかということでやってみた(おそらくめっちゃ無駄なことをやっているが、それはおいおい修正するとして、、、)
これ。クリックで動きます。
これならいろいろアニメにして遊べそう。他の三体問題もやってみる。
ソースはこんな感じで。
%matplotlib notebook
import numpy as np
from scipy.integrate import ode
import matplotlib.pyplot as plt
from mpl_toolkits.mplot3d import Axes3D
from matplotlib.animation import FuncAnimation
from matplotlib.animation import PillowWriter
INTERVAL = 0.0005 # [s] interval time
FRAME_INTERVAL = 1000 * INTERVAL # [msec] interval between frames
FPS = 1000/FRAME_INTERVAL # frames per second
def pythagoras(t, x, m1, m2, m3): #odeintのときとt,xの並びが逆
f=np.zeros(12)
qx1=x[0]
vx1=x[1]
qy1=x[2]
vy1=x[3]
qx2=x[4]
vx2=x[5]
qy2=x[6]
vy2=x[7]
qx3=x[8]
vx3=x[9]
qy3=x[10]
vy3=x[11]
Ra=np.sqrt((qx2-qx1)**2 + (qy2-qy1)**2)**3
Rb=np.sqrt((qx3-qx1)**2 + (qy3-qy1)**2)**3
f[0]=vx1
f[1]=m2*(qx2-qx1)/Ra + m3*(qx3-qx1)/Rb
f[2]=vy1
f[3]=m2*(qy2-qy1)/Ra + m3*(qy3-qy1)/Rb
Ra=np.sqrt((qx1-qx2)**2 + (qy1-qy2)**2)**3
Rb=np.sqrt((qx3-qx2)**2 + (qy3-qy2)**2)**3
f[4]=vx2
f[5]=m1*(qx1-qx2)/Ra + m3*(qx3-qx2)/Rb
f[6]=vy2
f[7]=m1*(qy1-qy2)/Ra + m3*(qy3-qy2)/Rb
Ra=np.sqrt((qx1-qx3)**2 + (qy1-qy3)**2)**3
Rb=np.sqrt((qx2-qx3)**2 + (qy2-qy3)**2)**3
f[8]=vx3
f[9]=m1*(qx1-qx3)/Ra + m2*(qx2-qx3)/Rb
f[10]=vy3
f[11]=m1*(qy1-qy3)/Ra + m2*(qy2-qy3)/Rb
return f
t0=0
tmax = 100
N=10000
x0=[1,0,3,0,-2,0,-1,0,1,0,-1,0]
solver=ode(pythagoras)
solver.set_integrator('dop853',atol=1.E-12,rtol=1.E-12)
solver.set_initial_value(x0,t0) #なぜか関数と並びが逆
solver.set_f_params(3,4,5)
t=np.linspace(0, tmax, N)
sol= np.empty((N, 12))
sol[0] = x0
k=1
while solver.successful() and solver.t < tmax:
solver.integrate(t[k])
sol[k] = solver.y
k+= 1
def update(i):
plt.cla() #現在描写されているグラフを消去
plt.plot(sol[0:i,0],sol[0:i,2],c='Red',lw=1)
plt.plot(sol[0:i,4],sol[0:i,6],c='Blue',lw=1)
plt.plot(sol[0:i,8],sol[0:i,10],c='Green',lw=1)
plt.scatter(sol[i,0],sol[i,2],c='Red')
plt.scatter(sol[i,4],sol[i,6],c='Blue')
plt.scatter(sol[i,8],sol[i,10],c='Green')
plt.xlim(-8,8)
plt.ylim(-8,8)
plt.xlabel("X")
plt.ylabel("Y")
plt.title("Pythagoras 3 body problem by DOP853")
plt.grid()
# Plot
fig = plt.figure(figsize=(6,6))
ani = FuncAnimation(fig, update, frames=range(0,len(t),20), interval=FRAME_INTERVAL, blit=True)
plt.show()
ani.save("pythagoras.gif", writer = 'pillow',fps=FPS)
plt.show()
« Python+Scipyでルンゲクッタ8次のDOP853(Dormand Prince)を使う(その5) ピタゴラスの三体問題を計算する。rtolとatolを設定しないと無茶苦茶になる。 | トップページ | Python+Scipyでルンゲクッタ8次のDOP853(Dormand Prince)を使う(その7) 三体問題の周期解いろいろ(1) 8の字解 »
「学問・資格」カテゴリの記事
- 高周波・RFニュース2024年12月9日 iFixitがDJI Neo分解、TechInsightsがApple Pencil Pro分解、QualcommのNeurIPS 2024でのAI技術発表、IntelのIEDM 2024での発表、 Nokiaの7GHz帯の6G、Analog DevicesのPhased Array Antennaのホワイトペーパー、ZDTが史上二番目の売上高(2024.12.09)
- 高周波・RFニュース 2024年12月6日 NGMNが無線パフォーマンス評価フレームワーク発行、5GAAがC-V2Xのロードマップ発行、Marvellの3nm 1.6Tbps PAM4インターコネクト、Nokiaの2.4Tbps光伝送、Silicon Labsの低消費電力モジュール、Xiaomi 14T Pro分解動画(2024.12.06)
- 高周波回路シミュレータQucsStudioがuSimmicsに名称変更し、バージョンも4.8.3から5.8にアップデートされた。Qucsと区別するためだそうだ。また、Pythonの高周波用ライブラリscikit-rfもv1.5.0にバージョンアップされていた(2024.12.04)
- 日経サイエンス2025年1月号の特集 和算再発見の佐藤賢一さんの記事「算聖 関孝和の実像」に出てきた矢高に対する円弧の2乗の近似式をカシオの高精度計算サイトkeisan.casio.jpの自作式として作った。ものすごい精度であることがよくわかる。(2024.12.03)
- MATLAB Onlineで高周波基板設計用のRF PCB Toolboxを使ってみる。Coupled line バンドパスフィルタやratraceカプラが設計できる。モーメント法(MoM)や有限要素法(FEM)でちゃんと計算してくれているようだ。(2024.12.06)
« Python+Scipyでルンゲクッタ8次のDOP853(Dormand Prince)を使う(その5) ピタゴラスの三体問題を計算する。rtolとatolを設定しないと無茶苦茶になる。 | トップページ | Python+Scipyでルンゲクッタ8次のDOP853(Dormand Prince)を使う(その7) 三体問題の周期解いろいろ(1) 8の字解 »
コメント