« 「ペンギンが教えてくれた物理のはなし」を読んだ。面白かった!バイオロギングを初めて知った。弊社みたいな超小型モジュールを作れるところが協力すれば、、、と思ったが、金にならないので社長は一切興味ないだろう、、、 | トップページ | やよい軒で「特牛カルビ&ホルモン焼定食」を食す。ホルモンが美味しい。 »

2020年7月27日 (月)

「万能鑑定士Qの事件簿 0」を読んだ。高校事変をずっと読んでいるのでこれはめっちゃ新鮮に思える久しぶりの人の死なないミステリ。

松岡さんと言えば人の死なないミステリ、だったのですが、最近の作風は人が死にまくる(高校事変とか特に)ものに変わって、それはそれでとても面白いのですがちょっと寂しい感じもしていた。

万能鑑定士Qが10週年記念ということでまた昔の作風が読めてうれしかった。しかも、まだ鑑定士を初めて間もない2009年時点の初々しく悩む莉子さんが出てくる。力士シールもようやく貼られるのが認識された時期。内容もバンクシー、漢委奴国王印、ゴッホが出てきて、またグアムの探偵の登場人物も重要な役割を果たしたりと様々な仕掛けがでてくるのも楽しい。場所も東京、熱海、福岡、グアムと飛び回る。

ただ次があるとしたらもう10年後とか?

20200725-184627

 

« 「ペンギンが教えてくれた物理のはなし」を読んだ。面白かった!バイオロギングを初めて知った。弊社みたいな超小型モジュールを作れるところが協力すれば、、、と思ったが、金にならないので社長は一切興味ないだろう、、、 | トップページ | やよい軒で「特牛カルビ&ホルモン焼定食」を食す。ホルモンが美味しい。 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 「ペンギンが教えてくれた物理のはなし」を読んだ。面白かった!バイオロギングを初めて知った。弊社みたいな超小型モジュールを作れるところが協力すれば、、、と思ったが、金にならないので社長は一切興味ないだろう、、、 | トップページ | やよい軒で「特牛カルビ&ホルモン焼定食」を食す。ホルモンが美味しい。 »

最近の記事

最近のコメント

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ