iPhone12/iPhone12 Proの分解がiFixitで完了。5Gミリ波用のアンテナは3つ。AiPとMLB直接内蔵と、、、3つ目はほぼわからないと思う。
毎年恒例のiFixitのiPhone分解が終わった。
https://www.ifixit.com/Teardown/iPhone+12+and+12+Pro+Teardown/137669
今年の目玉はおそらく5Gミリ波対応だろう。でアンテナはというと、一つはめちゃくちゃわかりやすい。
QualcommのQTM525と同じくAiP(=Antenna in Package)。
コネクター>フレキを通じてMLBに(と言ってもMLB側ははんだ付け)でついてる。
2つ目はMLB(Main Logic Board)に直接アンテナが形成され、MLB上のSiP(System in Package)がRFの本体となっている。
3つ目はわからないよね、、、Face IDの中央なんですが、、、正式発表があるまで詳細は差し控えます。
これを携帯電話、スマートフォンで使ったのはこれが初だと思う。
« iPhone12の分解進行中(iFixit)。まずは最初の動画で5Gミリ波AiP(Antenna in Package)の1つ目が見えた。 | トップページ | バンクシー展 天才か反逆者か@大阪ATCギャラリーへ行ってきた。面白かったが、来場者がみんな写真を撮って展示から距離を取るので全く歩けない状態になったり。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新型コロナウイルス、中国、日本、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスでの感染者数を指数関数&ロジスティック関数&Log-Logプロットでべき関数フィッティングした(2/28更新)さすがにどの国も伸びは鈍ったか。(2021.03.01)
- 火星と地球で、ボールが斜面を転がり落ちてから斜め投射すると重力に関わらず同じ位置に落ちる、というのをGeogebraでGIFアニメにしてみた。(2021.02.26)
- ExcelのLET関数+SEQUENCE関数で数値計算シリーズ(その4)ワンライナーでシンプソンの積分公式でクロソイド曲線を計算する。(2021.02.25)
- ExcelのLET関数+SEQUENCE関数で数値計算シリーズ(その3?)ワンライナー(1行というか 1セル)で数値積分のシンプソンの公式を計算する。(2021.02.24)
- 新型コロナウイルス、中国、日本、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスでの感染者数を指数関数&ロジスティック関数&Log-Logプロットでべき関数フィッティングした(2/21更新)さすがに日本も増加率は鈍化してきた。しかし中国が2/7から更新データがない、、、(2021.02.22)
« iPhone12の分解進行中(iFixit)。まずは最初の動画で5Gミリ波AiP(Antenna in Package)の1つ目が見えた。 | トップページ | バンクシー展 天才か反逆者か@大阪ATCギャラリーへ行ってきた。面白かったが、来場者がみんな写真を撮って展示から距離を取るので全く歩けない状態になったり。 »
コメント