高周波(RF・マイクロ波・ミリ波・5G)関連ニュース2020年10月17日 IEEE Microwave Magazineは3次元スミスチャート、周期構造、Microwave Journal はSAWフィルタ対BAWフィルタ、Qualcomm対抗のRFフロントエンドメーカのコンソーシアムOpenRF
まずIEEE Microwave Magazine11月号はMTTの広がりと言うタイトル。
https://ieeexplore.ieee.org/xpl/mostRecentIssue.jsp?punumber=6668
その中で出てきたのが、最近よく話だけは聞く3Dスミスチャート。使ったことはないがアンプ設計する人には役に立つのかな、、、
周期構造の特集も。ミリ波アンテナが取り上げられていた。
次はMicrowave Journal.
https://www.microwavejournal.com/publications/1/editions/277
特集が、、、なんとSAW vs. BAW。
これは携帯電話のRF業界ではかなりホットな話題。まあ面白キャッチフレーズのSAWしか持っていない某社がBAWのところとライセンス契約したりしてるし、どうしてもBAWでしかできないところはあるのでしょうけど。
そういやその垣根も超えて Qualcomm一極支配に対抗するのにRFフロントエンドベンダーが集まったOpenRFができたというのもあった。
« キャプテンサンダーボルト(阿部和重さんX伊坂幸太郎さん 新装版)を再読した。やっぱり面白い。2人の対談と、ある人の一日、の書き下ろしが追加されてそれも面白い! | トップページ | 皇室の名宝@京都国立博物館を観てきた。さすがに皇室はすごいお宝を持ってるなあ。伊藤若冲の鶏にくぎづけになったり。 »
「学問・資格」カテゴリの記事
- 高周波・RFニュース 2025年1月13日 IEEE Microwave Magazineの特集はニューラルネットワークとマイクロ波、Siversがミリ波ビームフォーマー開発を受注、バイデン・ハリス政権が ワイヤレス革命に1億 1,700 万ドル、HoneywellとNXPが航空機技術で提携(2025.01.13)
- UnityでVisual C#用の数値計算ライブラリMath.NET numericsを使う(1) まずはNuGetForUnityを使ってインストール。2Dゲーム画面に連立方程式を解いた結果を表示。(2025.01.14)
- 高周波・RFニュース 2025年1月9日 CES2025に合わせて各社プレスリリース、特にQualcomm、NVIDIA、INTELが大量。SEMCOのC0G MLCC (1210 inch, 22nF, 1000V)解説、TIのAI搭載60GHz車内レーダ、MarvellのCPO、Qorvoの車載UWB SoC、TDKのセンサがAI白杖に採用(2025.01.09)
- NHK パンサー尾形さんの笑わない数学 微分・積分 スペシャルがもうすぐ始まる。これから見てリアルタイムでポストしたのでそのスレッドを残す。(2024.12.29)
« キャプテンサンダーボルト(阿部和重さんX伊坂幸太郎さん 新装版)を再読した。やっぱり面白い。2人の対談と、ある人の一日、の書き下ろしが追加されてそれも面白い! | トップページ | 皇室の名宝@京都国立博物館を観てきた。さすがに皇室はすごいお宝を持ってるなあ。伊藤若冲の鶏にくぎづけになったり。 »
コメント