マイクロストリップラインのSパラメータ(ロス込み)の計算をカシオの高精度計算サイトkeisan.casio.jpに自作式としてUP!HammerstadとJensenモデルでインピーダンスを、Morganモデルで表面粗さを考慮し、複素特性インピーダンスを計算。
前からマイクロストリップラインの特性インピーダンスの計算ツールは巷にあふれているけれど、Sパラメータまで含んでちゃんと計算してくれるものは少ない(RogersのMWIはロスは出るが反射がでない)と思っていたので自作式として作ってみた。
あと、すごく気になることがあって、実際のマイクロストリップラインでTDRとると特性インピーダンスがどんどん上がって見えるが、計算で特性インピーダンスを実数とすると一定になってしまう。複素特性インピーダンスにすればちゃんと上がるのでそこも計算に取り入れている。
一般に使われているHammerstadとJensenモデルでインピーダンスを、Morganモデルで表面粗さを考慮して計算した。
リンクはこちら。
画面はこんな感じで
計算すると㏈表示や
位相表示ができる。
さて次はストリップラインかな(続く)
« 大阪天満宮でお参り。コロナで七五三にも影響が。そして登龍門があるのを初めて知ったり。 | トップページ | ストリップラインのSパラメータ(ロス込み)の計算をカシオの高精度計算サイトhttp://keisan.casio.jp に自作式としてUP!Morganモデルで表面粗さを考慮し、複素特性インピーダンスを計算。 »
「学問・資格」カテゴリの記事
- 高周波・RFニュース2024年12月9日 iFixitがDJI Neo分解、TechInsightsがApple Pencil Pro分解、QualcommのNeurIPS 2024でのAI技術発表、IntelのIEDM 2024での発表、 Nokiaの7GHz帯の6G、Analog DevicesのPhased Array Antennaのホワイトペーパー、ZDTが史上二番目の売上高(2024.12.09)
- 高周波・RFニュース 2024年12月6日 NGMNが無線パフォーマンス評価フレームワーク発行、5GAAがC-V2Xのロードマップ発行、Marvellの3nm 1.6Tbps PAM4インターコネクト、Nokiaの2.4Tbps光伝送、Silicon Labsの低消費電力モジュール、Xiaomi 14T Pro分解動画(2024.12.06)
- 高周波回路シミュレータQucsStudioがuSimmicsに名称変更し、バージョンも4.8.3から5.8にアップデートされた。Qucsと区別するためだそうだ。また、Pythonの高周波用ライブラリscikit-rfもv1.5.0にバージョンアップされていた(2024.12.04)
- 日経サイエンス2025年1月号の特集 和算再発見の佐藤賢一さんの記事「算聖 関孝和の実像」に出てきた矢高に対する円弧の2乗の近似式をカシオの高精度計算サイトkeisan.casio.jpの自作式として作った。ものすごい精度であることがよくわかる。(2024.12.03)
- MATLAB Onlineで高周波基板設計用のRF PCB Toolboxを使ってみる。Coupled line バンドパスフィルタやratraceカプラが設計できる。モーメント法(MoM)や有限要素法(FEM)でちゃんと計算してくれているようだ。(2024.12.06)
コメント
« 大阪天満宮でお参り。コロナで七五三にも影響が。そして登龍門があるのを初めて知ったり。 | トップページ | ストリップラインのSパラメータ(ロス込み)の計算をカシオの高精度計算サイトhttp://keisan.casio.jp に自作式としてUP!Morganモデルで表面粗さを考慮し、複素特性インピーダンスを計算。 »
導体損と誘電体損の計算式、そしてその後Sパラをどのように導出したか
教えていただくことはできますでしょうか?
投稿: ほーぷ | 2023年9月 9日 (土) 07時55分