すき家で「ゆず香る 豆乳牛鍋定食 〜やみつき塩麹ダレ付き〜」(肉2倍盛 ご飯大盛)を食す。これはうまい。ゆずの香りが確かにしてあっさりと、でもコクがあって肉がとても多い。すき家の最近の新作の中で一番好きかも。
« 松屋でうまとろ豚たま牛めし豚汁生野菜セット(ご飯大盛)を食す。 | トップページ | 宿命と真実の炎(貫井徳郎さん)を読んだ。あの貫井さんの代表作を思わせる部分もありつつ、動機が、、、アガサクリスティーのあれ並み、いやそれ以上に恐ろしい。 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ココイチでホロ肉ドカンとガーリック&ペッパーカレー(LEVEL2)をいただく。想像以上に大きな肉が非常に柔らかくて甘かった。(2025.06.15)
- 松屋でチキンケバブ丼をいただく。かなり辛くてスパイシーでこれはいい。また店舗限定の極厚シビ辛麻辣トンテキ定食もいただくがとても肉が柔らかい。そしてすき家ではスパイシーキーマカレー丼をいただく。辛くないが辛口ソースをかなりかけるとそこそこ辛くなる。茄子がいい感じ。(2025.06.08)
- 倉吉は牛骨ラーメンが有名ということで牛骨ごっつおらーめんでごっつおチャーシューめんをいただく。すっきりしたスープで食べやすい。チャーシューも多い。(2025.06.06)
« 松屋でうまとろ豚たま牛めし豚汁生野菜セット(ご飯大盛)を食す。 | トップページ | 宿命と真実の炎(貫井徳郎さん)を読んだ。あの貫井さんの代表作を思わせる部分もありつつ、動機が、、、アガサクリスティーのあれ並み、いやそれ以上に恐ろしい。 »
コメント