ジャンプの編集者(呪術廻戦の担当)で情報幾何の修士持っているというのは早稲田卒の高野健さんみたい。研究会賞までもらっている本格的な研究されてたようです。
さっき
呪術廻戦 【呪術廻戦】五条悟の無下限呪術、情報幾何修士号のジャンプ編集に間違っていると指摘される 【呪術廻戦】五条悟の無下限呪術、情報幾何修士号のジャンプ編集に間違っていると指摘される
と言うのを見た。ほぉ、ジャンプの編集者でそんな方がいるのか、と調べてみる。
にも出てきた高野健さんのようだ。以下の写真とたぶん同じ人みたい。
という発表で、2014年の研究会賞までもらっている。
それだけでなくて
非負値行列分解の情報幾何
など7件も発表。
すごいな、そういう人が集英社に就職してジャンプの編集者やっているとは!
« 大歳神社(京都大原野)でお参り。 | トップページ | 十輪寺(京都大原野、なりひら寺)でお参り。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 火星と地球で、ボールが斜面を転がり落ちてから斜め投射すると重力に関わらず同じ位置に落ちる、というのをGeogebraでGIFアニメにしてみた。(2021.02.26)
- ExcelのLET関数+SEQUENCE関数で数値計算シリーズ(その4)ワンライナーでシンプソンの積分公式でクロソイド曲線を計算する。(2021.02.25)
- ExcelのLET関数+SEQUENCE関数で数値計算シリーズ(その3?)ワンライナー(1行というか 1セル)で数値積分のシンプソンの公式を計算する。(2021.02.24)
- 新型コロナウイルス、中国、日本、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスでの感染者数を指数関数&ロジスティック関数&Log-Logプロットでべき関数フィッティングした(2/21更新)さすがに日本も増加率は鈍化してきた。しかし中国が2/7から更新データがない、、、(2021.02.22)
- 点Pのあおり運転をGeogebraで3次元GIFアニメにしてみた。(虚構新聞の記事:辺上で急接近や急減速 あおり運転の疑いで点Pを逮捕を見て)(2021.02.18)
コメント