ジャンプの編集者(呪術廻戦の担当)で情報幾何の修士持っているというのは早稲田卒の高野健さんみたい。研究会賞までもらっている本格的な研究されてたようです。
さっき
呪術廻戦 【呪術廻戦】五条悟の無下限呪術、情報幾何修士号のジャンプ編集に間違っていると指摘される 【呪術廻戦】五条悟の無下限呪術、情報幾何修士号のジャンプ編集に間違っていると指摘される
と言うのを見た。ほぉ、ジャンプの編集者でそんな方がいるのか、と調べてみる。
にも出てきた高野健さんのようだ。以下の写真とたぶん同じ人みたい。
という発表で、2014年の研究会賞までもらっている。
それだけでなくて
非負値行列分解の情報幾何
など7件も発表。
すごいな、そういう人が集英社に就職してジャンプの編集者やっているとは!
« 大歳神社(京都大原野)でお参り。 | トップページ | 十輪寺(京都大原野、なりひら寺)でお参り。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 高周波・RFニュース 2025年6月19日 QorvoがSバンドレーダ用のBAW switched filter bank発表、Ericssonがミッションクリティカル用途のアンテナ発表、SEMCOが125℃保証の0201インチX7T 1.0㎌ 6.3V MLCC発表、iFixitがトルクスプラスねじについて解説(2025.06.19)
- 高周波・RFニュース 2025年6月18日 Qorvoが5Gインフラ向けBAWフィルタとプリドライバアンプ発表、KeysightとNTTらが300GHz帯で280Gbpsを達成する信号発生システム発表、TDKが自動車用パワー・オーバー・コアクス・インダクター発表、NordicがNeuton AI買収(2025.06.18)
- 高周波・RFニュース2025年6月17日 everythingRF magazineはIMS2025特別号、MITの6Gに向け光でディープラーニングを行うチップ論文、NGMNが6Gに向けたキーメッセージを出版、Litepoint、Spirent、ViaviのTest and Measurementのトレンドレポート(2025.06.17)
- 高周波・RFニュース 2025年6月16日 iFixitのSamsung Galaxy S25 Edge分解でCTスキャンで2階建て基板の内部や5Gミリ波アンテナモジュールが鮮明に見える、Microwave JournalでRFのヘテロジニアスインテグレーションとローデ・シュワルツの複数ポートをもつスペアナFSWX紹介(2025.06.16)
コメント