« ジャンプの編集者(呪術廻戦の担当)で情報幾何の修士持っているというのは早稲田卒の高野健さんみたい。研究会賞までもらっている本格的な研究されてたようです。 | トップページ | 新年マグロの初競り価格を1999年からグラフにプロット(リニア&ログ)。2021年は去年の1/10近い2084万円に。こう見ると去年、一昨年、2013年は異常。 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 京都の河原町・木屋町あたりをものすごく久しぶりに夜歩く。外国人観光客がめちゃくちゃ多い(しかも全員ノーマスク)。コロナ前に戻ったようだ。日本人もマスクしてない人が6割くらいか。(2023.05.02)
- 京都府長岡京市下海印寺の小泉川の鯉のぼりを観てきた。(2023.05.01)
- あまがさきキューズモールに子供たちがつくったスイミーこいのぼりが飾ってあった。スイミー、懐かしい!SWIMMY PROJECTというのがあるそうです。(2023.05.05)
- 大井戸古墳(大井戸公園の中@武庫之荘)を観てきた。(2023.04.27)
- 磐長姫神社(武庫之荘)でお参り。君が代とも関係があるとか。(2023.04.26)
« ジャンプの編集者(呪術廻戦の担当)で情報幾何の修士持っているというのは早稲田卒の高野健さんみたい。研究会賞までもらっている本格的な研究されてたようです。 | トップページ | 新年マグロの初競り価格を1999年からグラフにプロット(リニア&ログ)。2021年は去年の1/10近い2084万円に。こう見ると去年、一昨年、2013年は異常。 »
コメント