帰宅途中でJRが止まって90分遅れになったので、電車の中でiPhoneのメモでTwitterで聞かれた微分方程式を解く、、、と間違って削除したので、シェイクや3本指タッチで取り消すことを初めて知った、、、
今日は朝は雪で電車が遅れ、午後は人身事故で電車が90分遅れた、、、
JR琵琶湖線、石山駅の人身事故で結局、京都駅には90分遅れで到着。ずっと電車に閉じこめられていた、、、 pic.twitter.com/hXM5Md8KI6
— tomo (@tonagai) January 12, 2021
あまりにも暇なので、たまたま私のTwitterに返信があったこれ、
I want to see step by step solution of ONLY one problem. Can you please help me?https://t.co/SgADqhS9gZ
— Muhammad Umair (@UmairCalculus) January 12, 2021
を計算しようと。(この方、WolframAlphaProと書いている人不特定多数に同じ文面で出しているような人なので普段ならほっとくがあまりにもひまなので、、、)
ただ、大混雑で筆記具とメモとかで計算するわけにもいかず、ただ片手でiPhoneなら入力できる、ということでメモを使って計算しようとして。。。で途中まで計算してコピペしようとして間違って消した!
うわー、、、と思ったが取り消す方法あるはず、と調べた。
昔からあるのは降る(シェイク)。今は3本指タップすればいいらしい。
【iOS 13】「シェイクで取り消し」はもう古い! 3本指でタップすればiPhoneを落とす心配なし
お、戻った。
ということで計算したのがこれ。
Due to quotient rule,
— tomo (@tonagai) January 12, 2021
y’’^2-y’y’’’=(y’’y’’-y’y’’’)/y’^2 *y’^2
=- (y’’/y’)’ *y’^2
Then
-(y’’/y’)’*y’^2=(y'/x)^2
(y’’/y’)’=-1/x^2
y’’/y’=c1+1/x
(log(y’))’=c1+1/x
log(y’)=c1*x+log(x)+log(c2)
y’=c2*x*exp(c1*x)
Due to integration by parts,
y=c2*exp(c1*x)*(c1*x-1)/c1^2+c3
Due to quotient rule,
y’’^2-y’y’’’=(y’’y’’-y’y’’’)/y’^2 *y’^2
=- (y’’/y’)’ *y’^2
Then
-(y’’/y’)’*y’^2=(y'/x)^2
(y’’/y’)’=-1/x^2
y’’/y’=c1+1/x
(log(y’))’=c1+1/x
log(y’)=c1*x+log(x)+log(c2)
y’=c2*x*exp(c1*x)
Due to integration by parts,
y=c2*exp(c1*x)*(c1*x-1)/c1^2+c3
片手で入力しつつ計算するのが死ぬほどめんどくさかった、、、紙と鉛筆の3倍くらい時間がかかったが暇が潰せた。
« 騙し絵の牙(塩田武士さん)を読んだ。大泉洋さんを主人公にあてがきし、映画版も今年公開。確かに大泉さんにしか思えない主人公で、いったい何に騙されているのかが最後までわからない。 | トップページ | かつやで胡麻担々チキンカツ定食(ご飯大盛)を食す。麻辣感はあまりないけど胡麻坦々はいい感じ。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新型コロナウイルス、中国、日本、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスでの感染者数を指数関数&ロジスティック関数&Log-Logプロットでべき関数フィッティングした(2/28更新)さすがにどの国も伸びは鈍ったか。(2021.03.01)
- 火星と地球で、ボールが斜面を転がり落ちてから斜め投射すると重力に関わらず同じ位置に落ちる、というのをGeogebraでGIFアニメにしてみた。(2021.02.26)
- ExcelのLET関数+SEQUENCE関数で数値計算シリーズ(その4)ワンライナーでシンプソンの積分公式でクロソイド曲線を計算する。(2021.02.25)
- ExcelのLET関数+SEQUENCE関数で数値計算シリーズ(その3?)ワンライナー(1行というか 1セル)で数値積分のシンプソンの公式を計算する。(2021.02.24)
- 新型コロナウイルス、中国、日本、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスでの感染者数を指数関数&ロジスティック関数&Log-Logプロットでべき関数フィッティングした(2/21更新)さすがに日本も増加率は鈍化してきた。しかし中国が2/7から更新データがない、、、(2021.02.22)
« 騙し絵の牙(塩田武士さん)を読んだ。大泉洋さんを主人公にあてがきし、映画版も今年公開。確かに大泉さんにしか思えない主人公で、いったい何に騙されているのかが最後までわからない。 | トップページ | かつやで胡麻担々チキンカツ定食(ご飯大盛)を食す。麻辣感はあまりないけど胡麻坦々はいい感じ。 »
コメント