« Scratchで6つの数学関数で6つのハート型の曲線を描く(6 Heart Curves by math functions)バレンタインデー特集その2 | トップページ | Labyrinth Chaos(迷宮カオス)を生むThomas-Rössler方程式のパラメータbを色々変えて、Python+Scipyでルンゲクッタ8次のDOP853(Dormand&Prince)を使って計算してGIFアニメ »

2021年2月15日 (月)

新型コロナウイルス、中国、日本、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスでの感染者数を指数関数&ロジスティック関数&Log-Logプロットでべき関数フィッティングした(2/14更新)増加率はさすがに減少したものの、まだ日本が一番増加率が高い。

リニアスケール:さすがにアメリカ含むほとんどの国で増加率は下がっている。ただし、中国以外。

Coronaww202102143

第三波以降のログログプロット。

まだ日本が一番増加率が高い。

Coronaww202102142

日本を詳しくみたもの。こう見るとすこし減速期に近づいてはいるがまだまだ高い。

Coronaww202102141

« Scratchで6つの数学関数で6つのハート型の曲線を描く(6 Heart Curves by math functions)バレンタインデー特集その2 | トップページ | Labyrinth Chaos(迷宮カオス)を生むThomas-Rössler方程式のパラメータbを色々変えて、Python+Scipyでルンゲクッタ8次のDOP853(Dormand&Prince)を使って計算してGIFアニメ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Scratchで6つの数学関数で6つのハート型の曲線を描く(6 Heart Curves by math functions)バレンタインデー特集その2 | トップページ | Labyrinth Chaos(迷宮カオス)を生むThomas-Rössler方程式のパラメータbを色々変えて、Python+Scipyでルンゲクッタ8次のDOP853(Dormand&Prince)を使って計算してGIFアニメ »

最近の記事

最近のコメント

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ