「ラグランジュ補間(11点まで)」をカシオの高精度計算サイトkeisan.casio.jpに自作式としてUP!
Twitterで久しぶりにラグランジュ補間の話が出ていた。そういや自作式に作ってないな、と思って早速やってみた。
リンクはこちらです。
内容は:
x座標が全て異なるn+1点を通るn次の多項式をラグランジュ補間で求めます。
入力する点は、nが11より小さくて不要な場合でも0を入れておいてください。
というもので計算画面はこれ:
せっかくなんで、ルンゲの現象を起こすy=1/(1+25*x^2)を
例題としていれておいた。
« 新型コロナウイルス、中国、日本、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスでの感染者数を指数関数&ロジスティック関数&Log-Logプロットでべき関数フィッティングした(1/31更新)日本の伸びがトップランクに近づく。緊急事態宣言延長もやむなしか。 | トップページ | 節分の恵方巻きを食べる方角の計算をカシオの高精度計算サイトkeisan.casio.jpにUP! 方角を表す数式は (2n^4+8n^3+14n^3+15n+8) mod 5だ!そしてScratchで年ごとの動きをアニメにしてみる。 »
「学問・資格」カテゴリの記事
- 高周波(RF・マイクロ波・ミリ波・5G)関連ニュース2021年2月16日 IEEE Microwave Magazineの特集はオールデジタルのRFID、Microwave JournalはEバンド ミリ波通信に衛星や気球を使う話、アメリカの半導体企業がバイデンに投資を迫る、(2021.02.17)
- カオスを生じる電気回路、Chua’s circuitをLTspiceで回路シミュレーションしてみる。(2021.02.19)
- Labyrinth Chaos(迷宮カオス)を生むThomas-Rössler方程式のパラメータbを色々変えて、Python+Scipyでルンゲクッタ8次のDOP853(Dormand&Prince)を使って計算してGIFアニメ(2021.02.16)
- フィッツヒュー・南雲 (FitzHugh-Nagumo) 方程式をPython+Scipyでルンゲクッタ8次のDOP853(Dormand Prince)で計算。(2021.02.23)
- 「水晶振動子の等価回路計算」をカシオの高精度計算サイトkeisan.casio.jpの自作式としてUP! インピーダンスの大きさと位相がグラフ化できる。(2021.02.12)
« 新型コロナウイルス、中国、日本、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスでの感染者数を指数関数&ロジスティック関数&Log-Logプロットでべき関数フィッティングした(1/31更新)日本の伸びがトップランクに近づく。緊急事態宣言延長もやむなしか。 | トップページ | 節分の恵方巻きを食べる方角の計算をカシオの高精度計算サイトkeisan.casio.jpにUP! 方角を表す数式は (2n^4+8n^3+14n^3+15n+8) mod 5だ!そしてScratchで年ごとの動きをアニメにしてみる。 »
コメント