「ラグランジュ補間(11点まで)」をカシオの高精度計算サイトkeisan.casio.jpに自作式としてUP!
Twitterで久しぶりにラグランジュ補間の話が出ていた。そういや自作式に作ってないな、と思って早速やってみた。
リンクはこちらです。
内容は:
x座標が全て異なるn+1点を通るn次の多項式をラグランジュ補間で求めます。
入力する点は、nが11より小さくて不要な場合でも0を入れておいてください。
というもので計算画面はこれ:
せっかくなんで、ルンゲの現象を起こすy=1/(1+25*x^2)を
例題としていれておいた。
« 新型コロナウイルス、中国、日本、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスでの感染者数を指数関数&ロジスティック関数&Log-Logプロットでべき関数フィッティングした(1/31更新)日本の伸びがトップランクに近づく。緊急事態宣言延長もやむなしか。 | トップページ | 節分の恵方巻きを食べる方角の計算をカシオの高精度計算サイトkeisan.casio.jpにUP! 方角を表す数式は (2n^4+8n^3+14n^3+15n+8) mod 5だ!そしてScratchで年ごとの動きをアニメにしてみる。 »
「学問・資格」カテゴリの記事
- 高周波・RFニュース 2025年1月23日 5G Americasの新ホワイトペーパー「AI時代のセルラーネットワークの信頼性とセキュリティ」、KyoceraAVXの新薄膜フィルタ、TDKの車載/一般用C0G特性1,250V 3225サイズMLCC、Semtechの5G LPWAモジュール(2025.01.23)
- 高周波・RFニュース 2025年1月22日 everythingRFマガジンにMarkiの宇宙向けミリ波部品の記事、NordicのRF52810を使った太陽電池で動き暗闇でも3週間持つアセットトトラッカー、KnowlessのMRIの技術解説記事、Broadcomの3.5Dパッケージング解説(2025.01.22)
- UnityでVisual C#用の数値計算ライブラリMath.NET numericsを使う(3) 3D画面に補間(Interpolate) を行って表示する。リニア、3次スプライン、有理関数などいろいろ使える。(2025.01.23)
« 新型コロナウイルス、中国、日本、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスでの感染者数を指数関数&ロジスティック関数&Log-Logプロットでべき関数フィッティングした(1/31更新)日本の伸びがトップランクに近づく。緊急事態宣言延長もやむなしか。 | トップページ | 節分の恵方巻きを食べる方角の計算をカシオの高精度計算サイトkeisan.casio.jpにUP! 方角を表す数式は (2n^4+8n^3+14n^3+15n+8) mod 5だ!そしてScratchで年ごとの動きをアニメにしてみる。 »
コメント