« ニューロンのバースト現象のモデル、Hindmarsh–Rose modelをPython+Scipyでルンゲクッタ8次のDOP853(Dormand&Prince)を使って計算 | トップページ | Labyrinth Chaos(迷宮カオス)というのがあるのか!Thomas-Rössler方程式から出る。Python+Scipyでルンゲクッタ8次のDOP853(Dormand&Prince)を使って計算 »

2021年2月11日 (木)

松屋でマッサマンカレーを食す。美味しいけれどやっぱりごろごろ煮込みチキンカレーを復活させてほしい。

マッサマンカレーは無印良品のがかなりレベルが高いので松屋はどうだろう?と思ったが

ちゃんとココナツミルクの味はしてマッサマンカレーになってる。ただ、スパイシーさがあまりなくて、

やっぱり無印とかカルディの方が本場っぽい。

松屋にはごろごろ煮込みチキンカレーを復活させてもらいたい。

20210206-135841 20210206-135843

« ニューロンのバースト現象のモデル、Hindmarsh–Rose modelをPython+Scipyでルンゲクッタ8次のDOP853(Dormand&Prince)を使って計算 | トップページ | Labyrinth Chaos(迷宮カオス)というのがあるのか!Thomas-Rössler方程式から出る。Python+Scipyでルンゲクッタ8次のDOP853(Dormand&Prince)を使って計算 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ニューロンのバースト現象のモデル、Hindmarsh–Rose modelをPython+Scipyでルンゲクッタ8次のDOP853(Dormand&Prince)を使って計算 | トップページ | Labyrinth Chaos(迷宮カオス)というのがあるのか!Thomas-Rössler方程式から出る。Python+Scipyでルンゲクッタ8次のDOP853(Dormand&Prince)を使って計算 »

最近の記事

最近のコメント

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト
無料ブログはココログ