« すき家でチーズ尽くしのガーリックトマト牛鍋定食を食す。美味しいけどバジルチーズソースのチーズが強すぎてつけるとトマト感がなくなるので、ちょっとだけにするか、スープと合わせるのがいいかも。 | トップページ | 松屋でマッサマンカレーを食す。美味しいけれどやっぱりごろごろ煮込みチキンカレーを復活させてほしい。 »

2021年2月10日 (水)

ニューロンのバースト現象のモデル、Hindmarsh–Rose modelをPython+Scipyでルンゲクッタ8次のDOP853(Dormand&Prince)を使って計算

たまたま見てた本でHindmarsh–Rose modelというのがあるのを初めて知った。

https://en.wikipedia.org/wiki/Hindmarsh%E2%80%93Rose_model

こういう3変数の常微分方程式。

Hindmarshrose

Wikipediaにパラメータの大きさも出てるので簡単に計算できそう、ということでやってみる。

Iの大きさでだいぶ振る舞いが変わるよう。

I=2のときは、きれいにバーストが繰り返されるのが見える。

Hri2

I=1のとき、途中で亡くなった?

Hri1

I=3のとき、バーストの間隔が長く。

Hri3

なるほど結構面白いな。

« すき家でチーズ尽くしのガーリックトマト牛鍋定食を食す。美味しいけどバジルチーズソースのチーズが強すぎてつけるとトマト感がなくなるので、ちょっとだけにするか、スープと合わせるのがいいかも。 | トップページ | 松屋でマッサマンカレーを食す。美味しいけれどやっぱりごろごろ煮込みチキンカレーを復活させてほしい。 »

学問・資格」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« すき家でチーズ尽くしのガーリックトマト牛鍋定食を食す。美味しいけどバジルチーズソースのチーズが強すぎてつけるとトマト感がなくなるので、ちょっとだけにするか、スープと合わせるのがいいかも。 | トップページ | 松屋でマッサマンカレーを食す。美味しいけれどやっぱりごろごろ煮込みチキンカレーを復活させてほしい。 »

最近の記事

最近のコメント

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ