松屋でさばの味噌煮御前(定食にとろろ追加と豚汁変更したもの)、ご飯特盛でいただく。生姜がとてもきいた味噌煮でこれはかなり美味しい。
« 円と接線を使った1枚の絵でsin/cos/tan/sec/csc/cotを表すもの、複素数を使って接線のパラメータ表示(z=exp(iθ)+i exp(iθ) t )で計算してみる。 | トップページ | 高校事変Xを読んだ。もう魁男塾とかドラゴンボールとかそんな感じになってるな。。。そして次巻ではおそらく松岡作品の全ヒロインが集合すると思う。 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 大阪王将で元気盛り ハッスル麻婆カツライス(ご飯大盛)を食す。すごい量でした。麻婆よりもカレー風味が強いかな。(2021.04.20)
- すき家でやきそば牛丼オムカレーMIX(特盛)を食す。意外に違和感ない。(2021.04.17)
- すき家でやきそば牛丼(特盛)をいただく。関西人は焼きそば定食(焼きそば+ご飯)があるので全然違和感ない。(2021.04.16)
- かつやで牛春雨プルコギとメンチカツの合い盛り定食(ご飯大盛)を食す。プルゴギの味が濃い!のとメンチカツがなぜか甘い。(2021.04.15)
- やよい軒で牛カルビ&ホルモン味噌炒め定食を食す。ホルモンもたっぷりでとても好きな味。ご飯が進む。(2021.04.14)
« 円と接線を使った1枚の絵でsin/cos/tan/sec/csc/cotを表すもの、複素数を使って接線のパラメータ表示(z=exp(iθ)+i exp(iθ) t )で計算してみる。 | トップページ | 高校事変Xを読んだ。もう魁男塾とかドラゴンボールとかそんな感じになってるな。。。そして次巻ではおそらく松岡作品の全ヒロインが集合すると思う。 »
コメント