« NHKスペシャル パンデミック 激動の世界 (9)「子どもの学びは守れるか」を見てリアルタイムツイートしてました。スレッド貼っておきます。大阪市立難波中学校で休校からどう立ち直って卒業までたどり着いたかというお話。 | トップページ | なか卯で刺身しらすと生桜海老丼(+ざるそばのセット)を食す。チェーン店で生しらすが食べられるのはうれしい。 »

2021年4月26日 (月)

新型コロナウイルス、中国、日本、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスでの感染者数を指数関数&ロジスティック関数&Log-Logプロットでべき関数フィッティングした(4/25更新) 日本は完全に第4波なので色を変えて表示。フランスもワクチン接種進んでいるはずなのに全然減らない。

まずは各国のリニアスケールでのプロット。日本が完全に第4波になっているので色分けした。まあ韓国も同様だな。

イギリスが抑えられているのはやはりすごいが、フランスは何で減速しないんだ。ディズニーランドで接種するというニュースがさっき流れてましたが。

Coronaww202104251

 

ログログプロット。やはり日本の傾きが一番急。これで緊急事態宣言5/11までで大丈夫か、というか本当にオリンピックやるのか。

Coronaww202104252

日本の詳細ログログプロット。第3波のときの急こう配に近づいてきた。

Coronaww202104253

« NHKスペシャル パンデミック 激動の世界 (9)「子どもの学びは守れるか」を見てリアルタイムツイートしてました。スレッド貼っておきます。大阪市立難波中学校で休校からどう立ち直って卒業までたどり着いたかというお話。 | トップページ | なか卯で刺身しらすと生桜海老丼(+ざるそばのセット)を食す。チェーン店で生しらすが食べられるのはうれしい。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« NHKスペシャル パンデミック 激動の世界 (9)「子どもの学びは守れるか」を見てリアルタイムツイートしてました。スレッド貼っておきます。大阪市立難波中学校で休校からどう立ち直って卒業までたどり着いたかというお話。 | トップページ | なか卯で刺身しらすと生桜海老丼(+ざるそばのセット)を食す。チェーン店で生しらすが食べられるのはうれしい。 »

最近の記事

最近のコメント

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ