« 高周波(RF・マイクロ波・ミリ波・5G)関連ニュース2021年4月19日 IEEE Microwave Magazineの記事で細胞の特徴づけにマイクロ波、Microwave Journalの特集は機械学習を使ったアンプ設計、QorvoがBAW技術を新型コロナウイルスの抗原検査に、など。 | トップページ | 日乃屋カレー(なんばウォーク店)で名物カツカレー(大盛無料)をいただく。確かに上等カレーとは違う感じの甘辛い面白い味。天かすガーリックがいいアクセントになる。 »

2021年4月20日 (火)

大阪王将で元気盛り ハッスル麻婆カツライス(ご飯大盛)を食す。すごい量でした。麻婆よりもカレー風味が強いかな。

大阪王将は最近いつも攻めたネーミングの新作を出してきてる。今回は麻婆好きな私にはうれしいメニュー、

だとおもったらあまり麻婆感はなくてカレー感のほうが強いかな。カレーも好きなので問題なし。

20210418-122533 20210418-122529

凄い量で最後結構きつかった(大盛にしたし)が完食。

« 高周波(RF・マイクロ波・ミリ波・5G)関連ニュース2021年4月19日 IEEE Microwave Magazineの記事で細胞の特徴づけにマイクロ波、Microwave Journalの特集は機械学習を使ったアンプ設計、QorvoがBAW技術を新型コロナウイルスの抗原検査に、など。 | トップページ | 日乃屋カレー(なんばウォーク店)で名物カツカレー(大盛無料)をいただく。確かに上等カレーとは違う感じの甘辛い面白い味。天かすガーリックがいいアクセントになる。 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 高周波(RF・マイクロ波・ミリ波・5G)関連ニュース2021年4月19日 IEEE Microwave Magazineの記事で細胞の特徴づけにマイクロ波、Microwave Journalの特集は機械学習を使ったアンプ設計、QorvoがBAW技術を新型コロナウイルスの抗原検査に、など。 | トップページ | 日乃屋カレー(なんばウォーク店)で名物カツカレー(大盛無料)をいただく。確かに上等カレーとは違う感じの甘辛い面白い味。天かすガーリックがいいアクセントになる。 »

最近の記事

最近のコメント

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト
無料ブログはココログ