UWBに使われるアンテナ、PICA(ピカ、Planar Inversed Cone Antenna)に2つ穴があるのはまさにスライムアンテナ。ピカチュウの耳から給電すれば5Gミリ波アンテナの水平垂直偏波ができる!
UWB(Ultra Wide Band)、AppleがiPhone11から採用し、AirTagが発売されたことでちょっと盛り上がっている。
AirTagはこちらを参照:
AppleのUWB利用を忘れものタグ(位置タグ) AirTagの分解
で、UWB用のアンテナについて調べていてこれを見つけた。
Ultra-Wideband Antenna and Design
その中でPICAというのがある。Planar Inversed Cone Antennaで、円錐アンテナが逆方向向いていてP板に形成されているようなものだが、、、その中で2つ穴が開いているのがまさにスライム!
3つ穴タイプは、うーん、キョーダイン、ゲッターロボ、仮面ライダーフォーゼ???
PICAなんでピカチュウもできそうではある、、、
5Gミリ波アンテナは水平(H)と垂直(V)偏波使うので、、、耳から給電すればPichachu-PICAができる!
« ホワット・イズ・ライフ?生命とは何か(ポール・ナース)を読んだ。評判通り面白い!ウイルスも親戚と思えるように?そして科学を重視しない政治やワクチン拒否にもちくり。一番驚いたのはポールさん自身の生まれ。コロナの中でこそ読みたい本。 | トップページ | 高周波(RF・マイクロ波・ミリ波・5G)関連ニュース2021年5月16日 IEEE Microwave MagazineとMicrowave Journalの記事が被った!チップレスRFID。マイクロ波シミュレータの元祖COMPACTの歴史、6Gでグラフェンが重要?そしてEETimesのJunko Yoshidaさんが引退 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Visual Basic (VB.NET)でC#用の数値計算ライブラリMath.NET Numericsを使う(2) 補間を行う(Interpolate) リニア、3次スプライン、有理関数などいろいろ使える。(2023.03.27)
- Visual Basic (VB.NET)でC#用の数値計算ライブラリMath.NET Numericsを使う(1)複素行列を定義して一次方程式や逆行列、行列式などを計算する。(2023.03.24)
- BingのAIチャットに最大の素数はいくつ?と聞くと、存在しないが今知られている最大の素数は2^89589933-1だと答えた。が、これは引用している記事が誤植していて、実際は2^82589933-1だ...間違った記事を引用すると間違った答えになる。英語で聞くと1つ前のメルセンヌ素数に…(2023.03.17)
« ホワット・イズ・ライフ?生命とは何か(ポール・ナース)を読んだ。評判通り面白い!ウイルスも親戚と思えるように?そして科学を重視しない政治やワクチン拒否にもちくり。一番驚いたのはポールさん自身の生まれ。コロナの中でこそ読みたい本。 | トップページ | 高周波(RF・マイクロ波・ミリ波・5G)関連ニュース2021年5月16日 IEEE Microwave MagazineとMicrowave Journalの記事が被った!チップレスRFID。マイクロ波シミュレータの元祖COMPACTの歴史、6Gでグラフェンが重要?そしてEETimesのJunko Yoshidaさんが引退 »
コメント