新型コロナウイルス、中国、日本、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスでの感染者数を指数関数&ロジスティック関数&Log-Logプロットでべき関数フィッティングした(5/16更新) 日本も韓国も全然増加スピードが落ちない。イギリスもなんかちょっとずつ増えて行ってる。
« 高周波(RF・マイクロ波・ミリ波・5G)関連ニュース2021年5月16日 IEEE Microwave MagazineとMicrowave Journalの記事が被った!チップレスRFID。マイクロ波シミュレータの元祖COMPACTの歴史、6Gでグラフェンが重要?そしてEETimesのJunko Yoshidaさんが引退 | トップページ | 素数階段ならぬナベアツ階段(ナベアツ数 Nab(x)をxの関数としてプロット)を擬ナベアツ関数(quasi-Nabeatsu function)と比較(加藤文元さんの1ページ論文を見て。Pythonで計算) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Wordleを100回やってみて正解率の分布を見た。1回目で当たる確率をpとして、2回目からはk倍ずつ確率が上がっていく(kp,k²p,k³p…)とすると、私の結果はp=0.0089, k=2.4になった。(2022.05.27)
- 高周波回路シミュレータQucsStudioを使ってみる(その5)マルチポート(4ポートだとs4pみたいな)のSパラメータデータをTouchstoneファイルに出力しようとするとExport to SnPでは2ポートになってしまう。Project→Import Dataからポート数を手で入れないと。(2022.05.24)
- 新型コロナウイルス、日本の陽性者数&ワクチン接種者数総計をプロット&中国、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスの陽性者数もプロット(5/22更新)どの国もじわじわと増加は続いている。マスクをしなくなったり油断してるからかな…(2022.05.22)
- 高周波(RF・マイクロ波・ミリ波・5G)関連ニュース2022年5月19日 IEEE Microwave Magazineで磁性体を使わない非可逆デバイス、Microwave Journalは5Gスモールセル、THz、Movanoがミリ波血圧&血糖値計発表、三菱の3Dプリンタ衛星アンテナ、など。(2022.05.19)
- 新型コロナウイルス、日本の陽性者数&ワクチン接種者数総計をプロット&中国、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスの陽性者数もプロット(5/15更新)韓国も中国も減速だが日本はじわじわと増え続けてる。アメリカも増え始めた。(2022.05.15)
« 高周波(RF・マイクロ波・ミリ波・5G)関連ニュース2021年5月16日 IEEE Microwave MagazineとMicrowave Journalの記事が被った!チップレスRFID。マイクロ波シミュレータの元祖COMPACTの歴史、6Gでグラフェンが重要?そしてEETimesのJunko Yoshidaさんが引退 | トップページ | 素数階段ならぬナベアツ階段(ナベアツ数 Nab(x)をxの関数としてプロット)を擬ナベアツ関数(quasi-Nabeatsu function)と比較(加藤文元さんの1ページ論文を見て。Pythonで計算) »
コメント