餃子の王将で辛さ激増し野菜たっぷり担々麺(フェアセットBで餃子1人前)をいただく。最初辛くないが、じわじわと辛くなっていく。
Webサイトの紹介が「餃子の王将史上“最辛(さいから)”
花椒(ファージャオ)香る激辛ラー油使用!!
麺に絡む溶け合う旨さ!! <すり胡麻の香ばしさ! ・練り胡麻のコク! ・
濃厚白湯(パイタン)スープ! ・特製肉味噌の旨み! >」
ということなので辛いもの好きの私としては楽しみにしていた。
セットはご飯小と餃子(1人前にできる)のフェアセットBで。
で、最初1口で、あれ?辛くない、、、???と思ったけれど、だんだん食べていくと
ひき肉にかかっているラー油がスープに溶けるのか徐々に辛くなっていく。とはいえまだちょっと辛さが、ということで
さらに卓上のラー油もかけた。
で食べ続けると最後の方は結構な辛さで汗がじんわり額ににじむくらいになった。
野菜も思ったより多くてこれはいいな。辛いもの好きな方はぜひ。
« 待ちに待ったアンデッドガール・マーダーファルス3を読んだ。期待通りめちゃくちゃ面白かった!人外・怪異・物の怪総出演のキャラものでもあり、超燃えるバトルものでもあり、何より青崎有吾さんらしい論理ミステリでトリック(と動機)に驚く! | トップページ | #NHKスペシャル #2030未来への分岐点 (4)「“神の領域”への挑戦〜ゲノムテクノロジーの光と影〜」を見てリアルタイムツイートでメモしてました。スレッドリンク貼っときます。しかし中国は無茶苦茶だな。。。 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 松のやで2種のチーズのクリームソースチキンかつ定食をいただく。マッシュルームが美味しい!(2023.02.05)
- 松屋でごろごろチキンの濃厚カルボナーラをいただく。確かにカルボナーラというよりシュクメルリか。でもベーコンが入っていてさらにご飯に合うようになってる。生卵もまろやかになる。(2023.02.04)
- からやまで鉄板 辣子鶏からあげ定食をいただく。辣子鶏(ラーズーチー)は唐辛子が丸ごとゴロゴロ入っているが、さすがに唐辛子はそんなに食べられなかった…がそれをよければそこまで辛くなくいい感じでした。(2023.02.03)
- ココイチでローストチキンスープカレー(3辛、ご飯大盛)をいただく。ちょうどいい辛さで温まる。(2023.01.23)
- 丸亀製麺で俺たちの豚汁うどん大(+かしわ天、ちくわ天)をいただく。販売終了までにやっと間に合った。味は聞いていた通りめちゃくちゃ濃くて美味しい。さすがTOKIO。(2023.01.20)
« 待ちに待ったアンデッドガール・マーダーファルス3を読んだ。期待通りめちゃくちゃ面白かった!人外・怪異・物の怪総出演のキャラものでもあり、超燃えるバトルものでもあり、何より青崎有吾さんらしい論理ミステリでトリック(と動機)に驚く! | トップページ | #NHKスペシャル #2030未来への分岐点 (4)「“神の領域”への挑戦〜ゲノムテクノロジーの光と影〜」を見てリアルタイムツイートでメモしてました。スレッドリンク貼っときます。しかし中国は無茶苦茶だな。。。 »
コメント