tan1°が有理数か無理数かという入試問題があったが、Python+Sympyで実際に計算してみる。
« 天下一品 京都駅八条口店でヤキブタ定食をいただく。映えそうな山になった焼豚だ! | トップページ | 愛の方程式、i^i^i^i^i^...(虚数iのi乗のi乗のi乗の、、、つまり愛の愛情の愛情の愛情の、、、)をPython(SciPy)のLambertのW関数で計算する。 そしてexp(π/2)^exp(π/2)^exp(π/2)^… = -i (虚数)になる。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新型コロナウイルス、日本の陽性者数&ワクチン接種者数総計をプロット&中国、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスの陽性者数もプロット(1/29更新)日本の増加いうほど止まってない…中国はもう5万人で打ち止めということにしたいようだ。9億人感染という話なのに…(2023.01.29)
- JavaScriptの数値計算ライブラリmathjsを使う(11)バーニングシップフラクタルを描いてみる。このココログでも計算できるようにした。(2023.01.31)
- JavaScriptの数値計算ライブラリmathjsを使う(10) リーマンゼータ関数(Riemann Zeta function)を計算、3次元化してPlotlyでぐりぐり動かす。(2023.01.27)
- JavaScriptの数値計算ライブラリmathjsを使う(9) 仏陀のお姿のフラクタル Buddhabrot(ブッダブロ)を描く。このココログでも計算できるようにしてみた。(2023.01.26)
- JavaScriptの数値計算ライブラリmathjsを使う(8) 4段4次のルンゲクッタ法でローレンツ方程式を計算。このココログでもPlotlyで3次元でぐりぐり動かせるようにしてみた。 (2023.01.25)
« 天下一品 京都駅八条口店でヤキブタ定食をいただく。映えそうな山になった焼豚だ! | トップページ | 愛の方程式、i^i^i^i^i^...(虚数iのi乗のi乗のi乗の、、、つまり愛の愛情の愛情の愛情の、、、)をPython(SciPy)のLambertのW関数で計算する。 そしてexp(π/2)^exp(π/2)^exp(π/2)^… = -i (虚数)になる。 »
コメント