« 餃子の王将で辛さ激増し野菜たっぷり担々麺(フェアセットBで餃子1人前)をいただく。最初辛くないが、じわじわと辛くなっていく。 | トップページ | 新型コロナウイルス、中国、日本、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスでの感染者数を指数関数&ロジスティック関数&Log-Logプロットでべき関数フィッティングした(6/6更新) 日本もようやく増加が緩やかに。アメリカも。でも韓国・イギリスが伸びてるのは気になる。 »

2021年6月 6日 (日)

#NHKスペシャル #2030未来への分岐点 (4)「“神の領域”への挑戦〜ゲノムテクノロジーの光と影〜」を見てリアルタイムツイートでメモしてました。スレッドリンク貼っときます。しかし中国は無茶苦茶だな。。。

本当に中国の研究者は無茶苦茶だな、、、と思ったり。しかし研究者としては恵まれているのかもしれないが。

リアルタイムメモしましたが、島薗進さんとスプツニ子!さんのインタビューが完全に飛びました(キーが追い付かない)すんません。

ではこちらがリンク。

 

« 餃子の王将で辛さ激増し野菜たっぷり担々麺(フェアセットBで餃子1人前)をいただく。最初辛くないが、じわじわと辛くなっていく。 | トップページ | 新型コロナウイルス、中国、日本、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスでの感染者数を指数関数&ロジスティック関数&Log-Logプロットでべき関数フィッティングした(6/6更新) 日本もようやく増加が緩やかに。アメリカも。でも韓国・イギリスが伸びてるのは気になる。 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 餃子の王将で辛さ激増し野菜たっぷり担々麺(フェアセットBで餃子1人前)をいただく。最初辛くないが、じわじわと辛くなっていく。 | トップページ | 新型コロナウイルス、中国、日本、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスでの感染者数を指数関数&ロジスティック関数&Log-Logプロットでべき関数フィッティングした(6/6更新) 日本もようやく増加が緩やかに。アメリカも。でも韓国・イギリスが伸びてるのは気になる。 »

最近の記事

最近のコメント

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ