やよい軒で麻婆茄子と油淋鶏の定食をいただく。麻婆茄子ではあるが、豆腐も入っていた。痺れがないのはちょっと残念だが味は濃い。
« 四元館の殺人 探偵AIのリアル・ディープラーニングを読んだ。人工知能科学×館ミステリ!セガで話題になった四元数、、、ではなかったが、しおりが凝ってる。そしてもうなんでもありのトリック!確かに最初のほうからヒントを言ってるし。 | トップページ | 新型コロナウイルス、日本の陽性者数&ワクチン接種者数総計をプロット&中国、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスの陽性者数もプロット(7/25更新)各国ともデルタ株で増加に転じてる。これでオリンピック大丈夫なんだろうか。 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ココイチでホロ肉ドカンとガーリック&ペッパーカレー(LEVEL2)をいただく。想像以上に大きな肉が非常に柔らかくて甘かった。(2025.06.15)
- 松屋でチキンケバブ丼をいただく。かなり辛くてスパイシーでこれはいい。また店舗限定の極厚シビ辛麻辣トンテキ定食もいただくがとても肉が柔らかい。そしてすき家ではスパイシーキーマカレー丼をいただく。辛くないが辛口ソースをかなりかけるとそこそこ辛くなる。茄子がいい感じ。(2025.06.08)
- 倉吉は牛骨ラーメンが有名ということで牛骨ごっつおらーめんでごっつおチャーシューめんをいただく。すっきりしたスープで食べやすい。チャーシューも多い。(2025.06.06)
« 四元館の殺人 探偵AIのリアル・ディープラーニングを読んだ。人工知能科学×館ミステリ!セガで話題になった四元数、、、ではなかったが、しおりが凝ってる。そしてもうなんでもありのトリック!確かに最初のほうからヒントを言ってるし。 | トップページ | 新型コロナウイルス、日本の陽性者数&ワクチン接種者数総計をプロット&中国、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスの陽性者数もプロット(7/25更新)各国ともデルタ株で増加に転じてる。これでオリンピック大丈夫なんだろうか。 »
コメント