すき家でWニンニク牛丼(ニンニクの芽+まるごとフライドガーリック)特盛+キムチ追加をいただく。これは非常にスタミナ付きそう。
« ゴジラvsコングをexpocityのIMAXレーザーGT3Dで観てきた。小栗旬さんはちゃんと渡辺謙さんのように「ゴジラ」と発音していた!しかしあれが出るとはびっくり! あと1作目の子役が大きくなって綺麗になっていてそれもびっくり。エヴァの弐号機登場と零号機暴走もあり。 | トップページ | 素数カレンダー(素因数分解カレンダー) 2021年7月度 今月は20210717が素数。 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ココイチでホロ肉ドカンとガーリック&ペッパーカレー(LEVEL2)をいただく。想像以上に大きな肉が非常に柔らかくて甘かった。(2025.06.15)
- 松屋でチキンケバブ丼をいただく。かなり辛くてスパイシーでこれはいい。また店舗限定の極厚シビ辛麻辣トンテキ定食もいただくがとても肉が柔らかい。そしてすき家ではスパイシーキーマカレー丼をいただく。辛くないが辛口ソースをかなりかけるとそこそこ辛くなる。茄子がいい感じ。(2025.06.08)
- 倉吉は牛骨ラーメンが有名ということで牛骨ごっつおらーめんでごっつおチャーシューめんをいただく。すっきりしたスープで食べやすい。チャーシューも多い。(2025.06.06)
« ゴジラvsコングをexpocityのIMAXレーザーGT3Dで観てきた。小栗旬さんはちゃんと渡辺謙さんのように「ゴジラ」と発音していた!しかしあれが出るとはびっくり! あと1作目の子役が大きくなって綺麗になっていてそれもびっくり。エヴァの弐号機登場と零号機暴走もあり。 | トップページ | 素数カレンダー(素因数分解カレンダー) 2021年7月度 今月は20210717が素数。 »
コメント