オリンピックでフェンシング見ていてLEDピカピカマスクかっこいい!と思ったが、そもそもWirelessシステムが導入されているそうです。(2021更新版)2.45GHz 帯(ISM)が使われているようだ。インテルのドローンと同じ。
2012年にこういうのを書いた。
今更ながら、オリンピックでフェンシング見ていてLEDピカピカマスクかっこいい!と思ったが、そもそもWirelessシステムが導入されているそうです。
https://gizmodo.com/the-tech-inside-olympic-fencers-amazing-future-warrior-5037598
こんなやつです。
今年は
日本、フェンシング史上初の金メダル…男子エペ団体戦、最強「エペジーーン」勝利 金17個は過去最多!
ということもあるので当時からどう変わっているか観てみよう。
まず当時とは周波数が違うようだ。まずはこのメーカーから。
https://enpointefencing.com/faqs/
"The EnPointe system utilises frequency-hopping technology, meaning it automatically and instantaneously shifts between 40 different channels in the 2402 to 2480 MHz range. Compliant wireless emitters should not interfere with the functioning of the system, even in crowded wireless environments."
と書いてある。マニュアルには2.45GHz(ISM)と書いてあり、FCCのIDが載っていたので
調べるとハードウェアはこれだった。
Laird BL652 Series Bluetooth v5 + NFC Module
https://fcc.report/FCC-ID/SQGBL652
別のメーカーも
https://www.leonpaul.com/content/leon-paul-wireless-fencing-instructions.pdf
同じく2.45GHz(ISM)帯と書いてある。
てことはスマホでも見られるの?と思ったらそういうのもあった。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000027245.html
インテルのドローンと一緒だな。
東京オリンピックで1824台でマークなどを描いたインテルのドローンはスペックが開示されていて
— tomo (@tonagai) July 25, 2021
通信はISM 2.45GHz帯(Wi-Fiと同じだがわざわざこう書いているので独自無線かな)。
Intel Drone Light Show Premium
Fact Sheethttps://t.co/LYYt8M0ZNY
まあ無線内容を公開すると電波法違反ですが。 https://t.co/HXcQmVehlT
« すき家で牛あいがけ麻婆丼(ご飯大盛)にWニンニクトッピングを食す。 | トップページ | すき家でWニンニクカレー(特盛、ニンニクの芽とフライドガーリック)をいただく。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 高周波・RFニュース 2024年12月11日 5G AmericasがセルラーネットワークでのAIのホワイトペーパー、GSAが2024年の5Gレビュー、NordicがIoTに適したThingy:91 X発表、Wi-Fi 6GHzが世界でどうなっているか、Huaweiが5G GaNパワーアンプで有利、Samsung Galaxy M34 5G分解(2024.12.11)
- 高周波・RFニュース2024年12月9日 iFixitがDJI Neo分解、TechInsightsがApple Pencil Pro分解、QualcommのNeurIPS 2024でのAI技術発表、IntelのIEDM 2024での発表、 Nokiaの7GHz帯の6G、Analog DevicesのPhased Array Antennaのホワイトペーパー、ZDTが史上二番目の売上高(2024.12.09)
- 高周波・RFニュース 2024年12月6日 NGMNが無線パフォーマンス評価フレームワーク発行、5GAAがC-V2Xのロードマップ発行、Marvellの3nm 1.6Tbps PAM4インターコネクト、Nokiaの2.4Tbps光伝送、Silicon Labsの低消費電力モジュール、Xiaomi 14T Pro分解動画(2024.12.06)
- 高周波回路シミュレータQucsStudioがuSimmicsに名称変更し、バージョンも4.8.3から5.8にアップデートされた。Qucsと区別するためだそうだ。また、Pythonの高周波用ライブラリscikit-rfもv1.5.0にバージョンアップされていた(2024.12.04)
- 日経サイエンス2025年1月号の特集 和算再発見の佐藤賢一さんの記事「算聖 関孝和の実像」に出てきた矢高に対する円弧の2乗の近似式をカシオの高精度計算サイトkeisan.casio.jpの自作式として作った。ものすごい精度であることがよくわかる。(2024.12.03)
« すき家で牛あいがけ麻婆丼(ご飯大盛)にWニンニクトッピングを食す。 | トップページ | すき家でWニンニクカレー(特盛、ニンニクの芽とフライドガーリック)をいただく。 »
コメント