豊国神社でお参り→方広寺で例の鐘(「君臣豊楽」「国家安康」)を観てきた。
« 三十三間堂へ行ってきた。京都国立博物館に貸し出し中の2体はパネル。そして今回は通し矢の記録に驚く。 | トップページ | 揚州八怪@大阪市立美術館を観てきた(緊急事態宣言前に)。コロナの影響で上海博物館からの展示品がなかったがそれでもなかなか面白かった。 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 長居植物園をぶらぶら歩く(大阪市立自然史博物館の恐竜展2023チケットで入れる)。まだ花はあまり咲いてないが眺めは非常にいいです。(2023.09.10)
- 恐竜博2023@大阪市立自然史博物館を観てきた。ズール、ゴルゴサウルス、ティラノサウルス、マイプ、どれも面白い。実物化石が見られるのもなかなかない機会。9/24までです。(2023.09.09)
- 京阪中書島駅から寺田屋→龍馬通りをぶらぶら歩く。(2023.09.11)
- 奈良の氷室神社でお参り。氷みくじがある。(2023.09.06)
« 三十三間堂へ行ってきた。京都国立博物館に貸し出し中の2体はパネル。そして今回は通し矢の記録に驚く。 | トップページ | 揚州八怪@大阪市立美術館を観てきた(緊急事態宣言前に)。コロナの影響で上海博物館からの展示品がなかったがそれでもなかなか面白かった。 »
コメント