« 松のやで「かけかつめし(ご飯大盛)」お新香+豚汁をいただく。とじないほうがかつがサクサクでいいかも。 | トップページ | ドコモの5Gホームルーターhome 5G HR01を導入する(その1 ADSLからの乗り換え…開通手続きがWebで出来るはずが、他局と電波干渉するから電話でないとできない???) »

2021年9月 1日 (水)

ファイザーのワクチン、やっと1回目うってきた。体温変化をグラフにしてみた。37.1℃くらいまでの上昇で抑えられた、、、が普通にしてても1日で1℃くらい変動があるそうだ。ただ右足首が異常に痛い、、、関節痛?

自治体の集団接種でようやくファイザー・ビオンテックのワクチン1回目打てた。

20210828-152246

せっかくなので打ったときからどういう体温変化があるかプロットしてみた。

これ。

1_20210831222001

変動が大きいが最高でも37.1℃くらい。よかった。でも朝と昼でこんなに違うのか、、、と思ったら

普通に1℃くらい変わるそうだ。

https://www.terumo-taion.jp/health/basic/article04.html

なるほど。

体温はいいがやはり打った左腕がだるいのと、右足首が異常に痛い。2日目が特に。

実は昔、右足首を怪我して手術したことがあって、大体何かあるとここが痛くなる。私の体の中で

おそらく一番弱いところで、今回もそこに来たのだろう。

まあ3日目からは外に出て歩けるようになった。

さて、2回目接種のときはどうなるだろうか。

« 松のやで「かけかつめし(ご飯大盛)」お新香+豚汁をいただく。とじないほうがかつがサクサクでいいかも。 | トップページ | ドコモの5Gホームルーターhome 5G HR01を導入する(その1 ADSLからの乗り換え…開通手続きがWebで出来るはずが、他局と電波干渉するから電話でないとできない???) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 松のやで「かけかつめし(ご飯大盛)」お新香+豚汁をいただく。とじないほうがかつがサクサクでいいかも。 | トップページ | ドコモの5Gホームルーターhome 5G HR01を導入する(その1 ADSLからの乗り換え…開通手続きがWebで出来るはずが、他局と電波干渉するから電話でないとできない???) »

最近の記事

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のコメント

無料ブログはココログ
フォト