新型コロナウイルス、日本の陽性者数&ワクチン接種者数総計をプロット&中国、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスの陽性者数もプロット(8/22更新)。日本の増加がやはり目立ちワクチン接種数増加を上回るがどこの国も増加。デルタ株か、、、
« 遠隔診療、デジタルヘルスのタイトーケア(TytoCare)のデバイス、FCCで中身の分解写真が出ていたので見てみた。なんとQualcommのチップセットを使っている!と思ったらQualcommが出資していた。(今朝の朝日新聞で取り上げられていたイスラエルの企業) | トップページ | 横浜市長選2021/8/22 開票率0%で当選確実の答え合わせ 出口調査(200人)の結果の95%信頼区間と最終結果(3,103,678人)の比較 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 高周波・RFニュース 2025年6月20日 GSMA MWC25上海開催、3GPPのCCWでのプレゼン資料、Kyocera AVXのNB-NTN向けIoTデバイスのホワイトペーパー、TDKがAI・スマートグラスのSoftEye買収、Mini-CircuitsのAEC-Q200 qualifiled LTCC製品、Fibocomのスマートリビング向けFG390(2025.06.20)
- 高周波・RFニュース 2025年6月19日 QorvoがSバンドレーダ用のBAW switched filter bank発表、Ericssonがミッションクリティカル用途のアンテナ発表、SEMCOが125℃保証の0201インチX7T 1.0㎌ 6.3V MLCC発表、iFixitがトルクスプラスねじについて解説(2025.06.19)
- 高周波・RFニュース 2025年6月18日 Qorvoが5Gインフラ向けBAWフィルタとプリドライバアンプ発表、KeysightとNTTらが300GHz帯で280Gbpsを達成する信号発生システム発表、TDKが自動車用パワー・オーバー・コアクス・インダクター発表、NordicがNeuton AI買収(2025.06.18)
- 高周波・RFニュース2025年6月17日 everythingRF magazineはIMS2025特別号、MITの6Gに向け光でディープラーニングを行うチップ論文、NGMNが6Gに向けたキーメッセージを出版、Litepoint、Spirent、ViaviのTest and Measurementのトレンドレポート(2025.06.17)
« 遠隔診療、デジタルヘルスのタイトーケア(TytoCare)のデバイス、FCCで中身の分解写真が出ていたので見てみた。なんとQualcommのチップセットを使っている!と思ったらQualcommが出資していた。(今朝の朝日新聞で取り上げられていたイスラエルの企業) | トップページ | 横浜市長選2021/8/22 開票率0%で当選確実の答え合わせ 出口調査(200人)の結果の95%信頼区間と最終結果(3,103,678人)の比較 »
コメント