新型コロナウイルス、日本の陽性者数&ワクチン接種者数総計をプロット&中国、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスの陽性者数もプロット(9/12更新)。先週より減ったといっても先週がひどすぎるので全然減速して見えない。韓国もコンスタントに上がってる。
« 映画「オールド」を観てきた。ナイト・シャマラン監督にしては落ちが甘い?コロナのワクチンからヒントを得たのかどうかとか。予告編で和製CUBEやっててオリジナルのラストと比べてしまう。私なら食べ物のあれで逃げると思ったり。 | トップページ | 高周波回路シミュレータQucsStudioを使ってみる(その4) 電磁界シミュレーション(FDTD)機能を使ってKeysight ADSのMomentumの例題のフィルタ(スタブLPF)を計算。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 高周波・RFニュース 2025年3月14日 Microwave Journalでテラヘルツデバイス製造解説、IgnionのRF、アンテナ向けAIツールOxionが2.0に、TIが1.38mm²の超小型MCU発表、IntelのCEOはLip-Bu Tanに。(2025.03.14)
- 高周波・RFニュース 2025年3月13日 NordicとQorvoがAliroとMatterのリファレンスアプリケーション提供、TSMCとMediaTekがパワーアンプと電源管理ユニット統合、3GPPのTSG RANの議長がSamsungの人に、Silicon Labsが超小型Bluetooth Soc, QuectelがWi-Fi/BTモジュール発表(2025.03.13)
- 高周波・RFニュース 2025年3月12日 iFixitが任天堂Alarmoを分解、なんとSocionextの24GHzミリ波センサ’積んでる!Next G Allianceが6Gに向けたデジタルツインとFWAのホワイトペーパー発行、Qorvoが統合型UWB SoC発表、SemtechがLora、u-bloxとTelitがGNSSモジュール発表(2025.03.12)
« 映画「オールド」を観てきた。ナイト・シャマラン監督にしては落ちが甘い?コロナのワクチンからヒントを得たのかどうかとか。予告編で和製CUBEやっててオリジナルのラストと比べてしまう。私なら食べ物のあれで逃げると思ったり。 | トップページ | 高周波回路シミュレータQucsStudioを使ってみる(その4) 電磁界シミュレーション(FDTD)機能を使ってKeysight ADSのMomentumの例題のフィルタ(スタブLPF)を計算。 »
コメント