卵型の一般方程式をカシオの高精度計算サイトkeisan.casio.jpの自作式としてUP!彩恵りり (科学系ニュース解説アカウント)さんのTweet見て。
先日こういうTweetを見た。
[9/1分再投稿]
— 彩恵りり (科学系ニュース解説アカウント) (@Science_Release) September 3, 2021
卵の形状を1個の式で表す、数学的な「卵型の一般方程式」が完成したよ!4種類に大別される鳥の卵の形状を4つのパラメータのみで導くよ!リプで解説するね!
Valeriy G. Narushin, et al. "Egg and math: introducing a universal formula for egg shape". Ann. N. Y. Acad. Sci., 2021. pic.twitter.com/7OupoZQPQb
おお、これは面白い。早速Desmosでやられている方が!
グラフソフトDESMOSで今回の数式を入れてみました!
— Taichi AOKI (@aoki_taichi) September 1, 2021
青点線は従来のL,B,wで表現される形状。
黒線は今回のD_L/4を用いた形状です。
リンク先で、動かすことができます。https://t.co/iCQIHd9ZIx pic.twitter.com/ETV5m5TnHj
私もカシオの高精度計算サイトでやってみよう。
リンクはこちら:
こんな感じの画面で、
計算ボタンを押すと
卵を書いてくれます。Desmosのパラメータを参考にしました。
« 「シャン・チー テン・リングスの伝説」を観てきた。マーベルとは思えないくらいがっつりカンフーものだ!椿鬼奴似のケイティとリンゴ姉さん似の妹がいい。しかしお父さんが全然悪者に見えない。。。そしてかめはめ波! | トップページ | 松屋で海鮮ごろごろシーフードクリームキーマカレー(ご飯大盛)を食す。海老がとても多かった。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
« 「シャン・チー テン・リングスの伝説」を観てきた。マーベルとは思えないくらいがっつりカンフーものだ!椿鬼奴似のケイティとリンゴ姉さん似の妹がいい。しかしお父さんが全然悪者に見えない。。。そしてかめはめ波! | トップページ | 松屋で海鮮ごろごろシーフードクリームキーマカレー(ご飯大盛)を食す。海老がとても多かった。 »
コメント