« Windows10に標準付属の電卓がグラフ電卓になるのを今更知った!(2)しかも簡単な陰関数も描ける。ということで楕円曲線y²=x³+ax+bのパラメータa,bをスライダーで動かして描く。 | トップページ | 新型コロナウイルス、日本の陽性者数&ワクチン接種者数総計をプロット&中国、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスの陽性者数もプロット(10/3更新)。さすがに緊急事態宣言のおかげで各国より増加率が減る。しかし宣言開けでどうなるのかと韓国・イギリスが高い。 »

2021年10月 3日 (日)

007 ノー・タイム・トゥ・ダイをIMAXで観てきた。ラストに驚く!パロマいい、とか007を呼べ、とかQの恋人とか吹っ飛ぶくらい。いつ「ボンド、ジェームズ・ボンド」を言うのかというと…

せっかくなのでIMAXの巨大スクリーンで観てきた。いろいろ新しい取り組みをされていて、そしてダニエル・クレイグのボンド最終作にふさわしい作品だった。前回のスペクターは観ておいた方が人間関係がよくわかります(観てないとこれ誰だ?になるかも)

20211002-110420 20211002-110522

スペクター以外の予備知識全くなく行ったので、OPがビリーアイリッシュなのに最初に驚く。

 

そして3週間の訓練で、というパロマがめちゃくちゃいいです。あの服装であのアクション!見える?いや見えない、、、と。

え!途中で?と思ったら本当に最後まで出てこなかった。絶対に船のシーンでとか思ったんだけど。。。

https://www.newsweek.com/paloma-james-bond-no-time-die-actress-ana-de-armas-1634569

また、007はどこだ!でやって来たのは、これは観てびっくりするのでかかない。が以下のリンクに。

https://www.harpersbazaar.com/uk/culture/culture-news/a34517814/lashana-lynch-black-female-007-interview/

これと、Qの恋人にもびっくり(出てはこないけどわかる)。

マレックもボヘミアンラプソディーとはうって変わって悪そうな役ですが、子供は絶対に悪人でも虐めない、というのが最近の映画のお約束、、、なのはいいとして!

例の「ボンド。ジェームズ・ボンド。」がいつ出るんだ?と思ったらあそこで出るとは、、、

なるほどダニエル・クレイグはもう2度とでないということがよくわかる。

ゲッターロボのムサシか、北斗の拳のトキか、復活の日とか既視感はあるのだけどこれを007でやるとは本気でびっくりした。

(でも帰ってくるといつものが最後に出ます。てことは今回出てきた人を主人公にしないのか、、、それはそれで面白いと思うけどなあ。あ、パロマのスピンオフもやってほしい)

能面とか畳とか最終決戦の地とか微妙に日本っぽいことがあるのは監督が日系の方なのかと納得。

 

« Windows10に標準付属の電卓がグラフ電卓になるのを今更知った!(2)しかも簡単な陰関数も描ける。ということで楕円曲線y²=x³+ax+bのパラメータa,bをスライダーで動かして描く。 | トップページ | 新型コロナウイルス、日本の陽性者数&ワクチン接種者数総計をプロット&中国、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスの陽性者数もプロット(10/3更新)。さすがに緊急事態宣言のおかげで各国より増加率が減る。しかし宣言開けでどうなるのかと韓国・イギリスが高い。 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Windows10に標準付属の電卓がグラフ電卓になるのを今更知った!(2)しかも簡単な陰関数も描ける。ということで楕円曲線y²=x³+ax+bのパラメータa,bをスライダーで動かして描く。 | トップページ | 新型コロナウイルス、日本の陽性者数&ワクチン接種者数総計をプロット&中国、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスの陽性者数もプロット(10/3更新)。さすがに緊急事態宣言のおかげで各国より増加率が減る。しかし宣言開けでどうなるのかと韓国・イギリスが高い。 »

最近の記事

最近のコメント

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト
無料ブログはココログ