« 松屋でビフテキ丼彩り生野菜セット(香味ジャポネソース)ダブルをいただく。 | トップページ | 新型コロナウイルス、日本の陽性者数&ワクチン接種者数総計をプロット&中国、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスの陽性者数もプロット(10/10更新)。日本の増加が各国と比べても目に見えて減速している!ただ韓国とイギリスは相変わらず増え続けている。 »

2021年10月 9日 (土)

「むかしむかしあるところに、死体がありました。」(文庫版)を読んだ。みんな知っている昔ばなしを題材に、ジャンルいろいろなミステリにした面白い作品。特に、「嵐の孤島もの」の桃太郎と密室殺人の謎を浦島太郎が解く作品が特に。

一寸法師のアリバイトリック「一寸法師の不在証明」、花咲かじいさんのダイイングメッセージ「花咲か死者伝言」、倒叙になった(+もっと仕掛けがある!)鶴の恩返し「つるの倒叙がえし」、密室殺人の謎を浦島太郎が解く?「密室竜宮城」、そして最後のそして誰もいなくなった、あるいは十角館の殺人が桃太郎になったクローズドサークル作品「絶海の鬼ヶ島」などどれもめっちゃ面白いです。

特に最後の桃太郎。短いけど本当になんか十角館の殺人を読んだ気分に、、、青柳碧人さん、浜村渚シリーズで有名であんまりミステリのイメージがなかったけどこれからもっとミステリ的なものも書かれるのかな。もう赤ずきんなどを題材にしたもの書かれているし。

今後も楽しみ。

20211006-202049

« 松屋でビフテキ丼彩り生野菜セット(香味ジャポネソース)ダブルをいただく。 | トップページ | 新型コロナウイルス、日本の陽性者数&ワクチン接種者数総計をプロット&中国、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスの陽性者数もプロット(10/10更新)。日本の増加が各国と比べても目に見えて減速している!ただ韓国とイギリスは相変わらず増え続けている。 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 松屋でビフテキ丼彩り生野菜セット(香味ジャポネソース)ダブルをいただく。 | トップページ | 新型コロナウイルス、日本の陽性者数&ワクチン接種者数総計をプロット&中国、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスの陽性者数もプロット(10/10更新)。日本の増加が各国と比べても目に見えて減速している!ただ韓国とイギリスは相変わらず増え続けている。 »

最近の記事

最近のコメント

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト
無料ブログはココログ