« スマホRF駆け出しエンジニア への練習問題 iFixitのMacbook Pro 2021モデルのX線写真を見てどこがアンテナでいくつあるか答えよう→実際の分解写真での解答編。 | トップページ | ExcelでLAMBDA関数が突然使えるようになった。4段4次のルンゲクッタ法がワークシートだけ(VBA使わずに)で簡単に計算できるようになった。まずはローレンツ方程式を計算してみる。 »

2021年10月31日 (日)

新型コロナウイルス、日本の陽性者数&ワクチン接種者数総計をプロット&中国、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスの陽性者数もプロット(10/31更新)。日本だけ異次元の減速は変わらずもイギリスが増え続けている(ドイツ・韓国も)

まずは各国のリニアスケール。日本だけ本当に増加が抑えられている。なんでだろう。

Coronaww202110311

こういう話もあるけどほんとかな?

 第5波収束は「デルタ株のゲノム変異蓄積」 修復追いつかず死滅か

 

次は各国のログログプロット。このスケールでも日本の増加が抑えられているのがはっきり。そしてイギリス・韓国・ドイツがどんどん増えてる。

Coronaww202110313

ワクチン接種数と陽性者の重ね合わせログログプロット。陽性者よりワクチン接種の方が増加している。よくぞここまで、、、という感じ。

Coronaww202110312

最後は日本の詳細ログログプロット。これ今までで一番増加が抑えられているんじゃないだろか。第一波の後半くらい。

Coronaww202110314

« スマホRF駆け出しエンジニア への練習問題 iFixitのMacbook Pro 2021モデルのX線写真を見てどこがアンテナでいくつあるか答えよう→実際の分解写真での解答編。 | トップページ | ExcelでLAMBDA関数が突然使えるようになった。4段4次のルンゲクッタ法がワークシートだけ(VBA使わずに)で簡単に計算できるようになった。まずはローレンツ方程式を計算してみる。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« スマホRF駆け出しエンジニア への練習問題 iFixitのMacbook Pro 2021モデルのX線写真を見てどこがアンテナでいくつあるか答えよう→実際の分解写真での解答編。 | トップページ | ExcelでLAMBDA関数が突然使えるようになった。4段4次のルンゲクッタ法がワークシートだけ(VBA使わずに)で簡単に計算できるようになった。まずはローレンツ方程式を計算してみる。 »

最近の記事

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のコメント

無料ブログはココログ
フォト