リンガーハットで野菜たっぷりっちゃんぽん+餃子をいただく。生姜ドレッシングと柚子こしょうドレッシングを交互にかけてかつ餃子の柚子胡椒もプラス。
« 尼のえべっさん、尼崎えびす神社でお参り。色んな動物の像がある。 | トップページ | NHKフランケンシュタインの誘惑 科学史 闇の事件簿「ナチス 人間焼却炉」を観てリアルタイムツイートしてました。スレッドのリンク貼っときます。遺体を処分する焼却炉を開発したエンジニア、クルト・プリューファーの話だが、マッドサイエンティストではなくて普通の会社の技術者がこんなことをしてしまった。 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ココイチでホロ肉ドカンとガーリック&ペッパーカレー(LEVEL2)をいただく。想像以上に大きな肉が非常に柔らかくて甘かった。(2025.06.15)
- 松屋でチキンケバブ丼をいただく。かなり辛くてスパイシーでこれはいい。また店舗限定の極厚シビ辛麻辣トンテキ定食もいただくがとても肉が柔らかい。そしてすき家ではスパイシーキーマカレー丼をいただく。辛くないが辛口ソースをかなりかけるとそこそこ辛くなる。茄子がいい感じ。(2025.06.08)
- 倉吉は牛骨ラーメンが有名ということで牛骨ごっつおらーめんでごっつおチャーシューめんをいただく。すっきりしたスープで食べやすい。チャーシューも多い。(2025.06.06)
« 尼のえべっさん、尼崎えびす神社でお参り。色んな動物の像がある。 | トップページ | NHKフランケンシュタインの誘惑 科学史 闇の事件簿「ナチス 人間焼却炉」を観てリアルタイムツイートしてました。スレッドのリンク貼っときます。遺体を処分する焼却炉を開発したエンジニア、クルト・プリューファーの話だが、マッドサイエンティストではなくて普通の会社の技術者がこんなことをしてしまった。 »
コメント