新型コロナウイルス、日本の陽性者数&ワクチン接種者数総計をプロット&中国、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスの陽性者数もプロット(12/5更新)。日本以外増加止まらず。特に韓国とドイツは指数関数的に増加。イギリスは線型か。
« 「ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ」をIMAX レーザーGTで観てきた。チェンさんの年齢が明らかに、、、というのと、あの作品ととうとう繋がった、そして謎が残る。あと弱点を巧みに生かした戦闘シーンが良かった。ステンドグラスも。 | トップページ | デリシュレーNBDモデル(ディリクレ):カテゴリー内の自社ブランド購入確率のパラメータSの計算をカシオの高精度計算サイトkeisan.casio.jpにUP!(林先生の森岡毅さんインタビュー見て数学マーケティングというのに興味持って確率思考の戦略論を買って読んだので »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 高周波・RFニュース 2025年3月19日 QualcommがSnapdragon Gシリーズをアップデート、RohmがAI搭載マイコン発表、Nordicがスマートグリッド等向けに915MHzモジュール発表、TDKが車載PoC用大電流巻き線インダクタ発表、TIがデータセンタ向けの電源管理チップ発表(2025.03.19)
- 高周波・RFニュース 2025年3月18日 MITのシリコンレンズ不要のテラヘルツ波発振器、NIとドレスデン工科大学の近接場アンテナ測定、u-bloxがセルラー事業をTrasnaに売却、TDKの予知保全プラットフォームedgeRX、Rohmのシリコンキャパシタ対談動画(2025.03.18)
- 高周波・RFニュース 2025年3月17日 iFixitがiPhone 16eのチップ同定、M4 MacBook Airを分解、WI-FiモジュールはUSI、CyntecがAPECでインダクタセミナー開催、KYOCERA AVXの0402サイズ47μF MLCC、Nothing Phone 3a, Motorola Moto G Power 2025分解動画(2025.03.17)
« 「ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ」をIMAX レーザーGTで観てきた。チェンさんの年齢が明らかに、、、というのと、あの作品ととうとう繋がった、そして謎が残る。あと弱点を巧みに生かした戦闘シーンが良かった。ステンドグラスも。 | トップページ | デリシュレーNBDモデル(ディリクレ):カテゴリー内の自社ブランド購入確率のパラメータSの計算をカシオの高精度計算サイトkeisan.casio.jpにUP!(林先生の森岡毅さんインタビュー見て数学マーケティングというのに興味持って確率思考の戦略論を買って読んだので »
コメント