新型コロナウイルス、日本の陽性者数&ワクチン接種者数総計をプロット&中国、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスの陽性者数もプロット(1/9更新)。オミクロンで日本も増加しているが他の国はさらに垂直に増加。
« スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホームをIMAXで観てきた。最高に面白かった!過去作を復習してから観るのがいいです。まさかの作品ですがAvi Aradのおかげとか。ピーターの名言「魔術より数学のほうが強い!アルキメデス螺旋!」も。 | トップページ | 「原因において自由な物語」(五十嵐律人さん)を読んだ。学校でのいじめ、スクールロイヤー、そしていじめを助長する「顔面偏差値」アプリ。面白い、というだけでは表現できない深い余韻が残る作品でした。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Visual Basic (VB.NET)でC#用の数値計算ライブラリMath.NET Numericsを使う(3) 高速フーリエ変換(FFT)を実行する。FourierOptionsにMatlabとNumerical Recipesがあるのが意外。(2023.03.30)
- Visual Basic (VB.NET)でC#用の数値計算ライブラリMath.NET Numericsを使う(2) 補間を行う(Interpolate) リニア、3次スプライン、有理関数などいろいろ使える。(2023.03.27)
- Visual Basic (VB.NET)でC#用の数値計算ライブラリMath.NET Numericsを使う(1)複素行列を定義して一次方程式や逆行列、行列式などを計算する。(2023.03.24)
- BingのAIチャットに最大の素数はいくつ?と聞くと、存在しないが今知られている最大の素数は2^89589933-1だと答えた。が、これは引用している記事が誤植していて、実際は2^82589933-1だ...間違った記事を引用すると間違った答えになる。英語で聞くと1つ前のメルセンヌ素数に…(2023.03.17)
« スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホームをIMAXで観てきた。最高に面白かった!過去作を復習してから観るのがいいです。まさかの作品ですがAvi Aradのおかげとか。ピーターの名言「魔術より数学のほうが強い!アルキメデス螺旋!」も。 | トップページ | 「原因において自由な物語」(五十嵐律人さん)を読んだ。学校でのいじめ、スクールロイヤー、そしていじめを助長する「顔面偏差値」アプリ。面白い、というだけでは表現できない深い余韻が残る作品でした。 »
コメント