アメリカの空港で5G C-bandをを使うなという話で揉めてますが、どう考えても電波高度計(4.2-4.4GHz)が無茶苦茶で、衛星通信(3.7-4.2GHz)を邪魔しているのにC-Band(3.7–3.98GHz)が入ってくるとクレームとは、、、ジャイアニズムか!
こういう話ですが、、、
https://www.faa.gov/newsroom/faa-statements-5g
何言ってるか全然わからん、というか単に悪質なクレーマーの言い分に見える。
実際、周波数を見ると、
普通の通信規格の観点からは干渉するわけないレベルの離れ方。フィルタリングしてないお前が悪いんだろが!という、、、
というか、空港の近くで衛星通信をするときは、
こんな感じの急峻なバンドパスフィルタを入れる必要がある。
https://www.enrichtek.com/product-3818-band-pass-filter-operating-from-3-2ghz-to-4-2ghz.html
人に電波出すな!と言っておきながら自分は通信に干渉してるということだよ。
で、電波高度計(radio altimeter/radar altimeter)の分解写真はこちら。
https://fccid.io/AOIALA-52B2/Internal-Photos/Internal-Photos-901598
さすがにHoneywellはまともにバンドパスフィルタを入れてる。
まともなRF設計でこんなの干渉するわけない!で通常の高度計は問題ない、と次々報告されてる。
聞いたところだと航空業界の利権争いでこんなクレームつけたとか。
いい加減にして、、、
« 佐和良義神社(南茨木駅近く)でお参り。 | トップページ | 新型コロナウイルス、日本の陽性者数&ワクチン接種者数総計をプロット&中国、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスの陽性者数もプロット(1/23更新)。オミクロン株で日本の垂直増加がやばい。私の周りでも陽性者が出始めた。 »
「学問・資格」カテゴリの記事
- 高周波回路シミュレータQucsStudioを使ってみる(その5)マルチポート(4ポートだとs4pみたいな)のSパラメータデータをTouchstoneファイルに出力しようとするとExport to SnPでは2ポートになってしまう。Project→Import Dataからポート数を手で入れないと。(2022.05.24)
- 高周波(RF・マイクロ波・ミリ波・5G)関連ニュース2022年5月19日 IEEE Microwave Magazineで磁性体を使わない非可逆デバイス、Microwave Journalは5Gスモールセル、THz、Movanoがミリ波血圧&血糖値計発表、三菱の3Dプリンタ衛星アンテナ、など。(2022.05.19)
- シン・ウルトラマンをIMAXで観てきた。面白かった!物理学者の有岡君がラグランジアン,AdS,プランクブレーンとかしゃべってる!Randall–Sundrumも。マグカップは標準理論+重力で、物理監修は予想通り橋本幸士さんでした!ブラックホールの構造もタイムリー!(2022.05.14)
- 個人の正解確率pとして多数決をとったときの正解確率が、pが0.5に近づくとどのくらいの人数で0.9を超えるか計算してみた。p=0.50005だと日本の人口くらいの多数決。(神とさざなみの密室読んで正当性確率が気になったので)(2022.05.10)
- LTspiceで高周波解析(2)伝送線路のマイクロストリップライン素子を作ったのでそれをスタブとして使ってスタブBPF(バンドパスフィルタ)のSパラメータを計算してみる。QucsStudioのツールを使ってフィルタ合成したもの。(2022.05.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 高周波回路シミュレータQucsStudioを使ってみる(その5)マルチポート(4ポートだとs4pみたいな)のSパラメータデータをTouchstoneファイルに出力しようとするとExport to SnPでは2ポートになってしまう。Project→Import Dataからポート数を手で入れないと。(2022.05.24)
- 新型コロナウイルス、日本の陽性者数&ワクチン接種者数総計をプロット&中国、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスの陽性者数もプロット(5/22更新)どの国もじわじわと増加は続いている。マスクをしなくなったり油断してるからかな…(2022.05.22)
- 高周波(RF・マイクロ波・ミリ波・5G)関連ニュース2022年5月19日 IEEE Microwave Magazineで磁性体を使わない非可逆デバイス、Microwave Journalは5Gスモールセル、THz、Movanoがミリ波血圧&血糖値計発表、三菱の3Dプリンタ衛星アンテナ、など。(2022.05.19)
- 新型コロナウイルス、日本の陽性者数&ワクチン接種者数総計をプロット&中国、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスの陽性者数もプロット(5/15更新)韓国も中国も減速だが日本はじわじわと増え続けてる。アメリカも増え始めた。(2022.05.15)
- シン・ウルトラマンをIMAXで観てきた。面白かった!物理学者の有岡君がラグランジアン,AdS,プランクブレーンとかしゃべってる!Randall–Sundrumも。マグカップは標準理論+重力で、物理監修は予想通り橋本幸士さんでした!ブラックホールの構造もタイムリー!(2022.05.14)
« 佐和良義神社(南茨木駅近く)でお参り。 | トップページ | 新型コロナウイルス、日本の陽性者数&ワクチン接種者数総計をプロット&中国、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスの陽性者数もプロット(1/23更新)。オミクロン株で日本の垂直増加がやばい。私の周りでも陽性者が出始めた。 »
コメント