松屋でキムチ牛鍋肉ダブルセットをいただく。豆腐が美味しいが、他の同業のように卓上コンロで熱せられたらよりいいなあ。
« ExcelでLAMBDA関数が突然使えるようになった(5)なんと再帰まで使える。階乗とフィボナッチ数列で試してみた。 | トップページ | アカデミー賞候補のドライブ・マイ・カーを観てきた。前半ん?と思った内容が後半で解決されるので3時間あっても長く感じなかった。タバコが効果的な小道具なのと、コメリが映るのに驚く。劇中劇の最後もよかった。でラストシーンの意味を自分なりに考える。 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ココイチでホロ肉ドカンとガーリック&ペッパーカレー(LEVEL2)をいただく。想像以上に大きな肉が非常に柔らかくて甘かった。(2025.06.15)
- 松屋でチキンケバブ丼をいただく。かなり辛くてスパイシーでこれはいい。また店舗限定の極厚シビ辛麻辣トンテキ定食もいただくがとても肉が柔らかい。そしてすき家ではスパイシーキーマカレー丼をいただく。辛くないが辛口ソースをかなりかけるとそこそこ辛くなる。茄子がいい感じ。(2025.06.08)
- 倉吉は牛骨ラーメンが有名ということで牛骨ごっつおらーめんでごっつおチャーシューめんをいただく。すっきりしたスープで食べやすい。チャーシューも多い。(2025.06.06)
« ExcelでLAMBDA関数が突然使えるようになった(5)なんと再帰まで使える。階乗とフィボナッチ数列で試してみた。 | トップページ | アカデミー賞候補のドライブ・マイ・カーを観てきた。前半ん?と思った内容が後半で解決されるので3時間あっても長く感じなかった。タバコが効果的な小道具なのと、コメリが映るのに驚く。劇中劇の最後もよかった。でラストシーンの意味を自分なりに考える。 »
コメント