かつやで親子丼とタレカツの合い盛り丼(ご飯大盛)+とん汁(小)をいただく。これはかなり好きな味。ちゃんと三つ葉もあるし、カツもおいしい。ご飯大盛でちょうど位の具の量でした。
« ExcelでLAMBDA関数が使えるようになった(11) 複数のセルの並びから1つ飛ばしとか2つ飛ばしとかでデータを取り出す関数PickOut(範囲、何行ずつか、何列ずつか)を作った。よく変なデータの並びで取り出すのがめっちゃ困ることがあるので。 | トップページ | ExcelのLET関数、SEQUENCE、QUOTIENTなどを組み合わせてある範囲のセルから、2行おきとか3列おきとかでデータ取り出せるようにする(昨日LAMBDAでやったやつのLETのみ版) »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ココイチでホロ肉ドカンとガーリック&ペッパーカレー(LEVEL2)をいただく。想像以上に大きな肉が非常に柔らかくて甘かった。(2025.06.15)
- 松屋でチキンケバブ丼をいただく。かなり辛くてスパイシーでこれはいい。また店舗限定の極厚シビ辛麻辣トンテキ定食もいただくがとても肉が柔らかい。そしてすき家ではスパイシーキーマカレー丼をいただく。辛くないが辛口ソースをかなりかけるとそこそこ辛くなる。茄子がいい感じ。(2025.06.08)
- 倉吉は牛骨ラーメンが有名ということで牛骨ごっつおらーめんでごっつおチャーシューめんをいただく。すっきりしたスープで食べやすい。チャーシューも多い。(2025.06.06)
コメント
« ExcelでLAMBDA関数が使えるようになった(11) 複数のセルの並びから1つ飛ばしとか2つ飛ばしとかでデータを取り出す関数PickOut(範囲、何行ずつか、何列ずつか)を作った。よく変なデータの並びで取り出すのがめっちゃ困ることがあるので。 | トップページ | ExcelのLET関数、SEQUENCE、QUOTIENTなどを組み合わせてある範囲のセルから、2行おきとか3列おきとかでデータ取り出せるようにする(昨日LAMBDAでやったやつのLETのみ版) »
かつや
投稿: かつや | 2022年5月 1日 (日) 05時58分
佐護誉
投稿: 倉岡生夏 | 2022年5月 1日 (日) 05時58分