「ナイル殺人事件」を観てきた。エジプトの神殿がすごくて見とれる。そしていつワンダーウーマンかブラックパンサーに変身するんだとか思ったり、、、また今風にものすごく多様性を出してる。カボチャの話が出るので次はアクロイド殺し?
「1917 命をかけた伝令」のような塹壕のシーンから始まったと思ったら、、、ポアロが口髭を生やしている理由が明らかに。
そしてなかなかに過激なダンスから、、、舞台はエジプトへ。
ピラミッドとスフィンクスにまず見とれ、、、そしてアブ・シンベル神殿がさらにすごくて見とれる。
まさかロケじゃないだろな、とか思ったら実物大のセットだったとか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c04159b673932bc1014c97601266b52b94ad7137
でもう犯人にかかわるようなことはネタバレしないようにかかないですが、
ガル・ガドットが出てるとどうしてもワンダーウーマンにいつ変わるんだろうとか、
ワカンダの王女も出てて。
しかし国籍とか関係性とか本当に今風にアレンジしてたな。
犯人というかトリックはわかりやすい伏線がいくつも用意されてるのですぐわかる、、、のか
私が子供のころ読んだのをうっすら覚えていたのか定かじゃないものの、まあ悲惨な結末です。
でもカボチャの話とか田舎に引っ越す話をしているということは次はアクロイド殺人事件であっても
よさそう。どうやって映像化してみんなを納得させられるか全くわからないですが。
« 「Wordleもどきの5つの数字あてNumberle」をカシオの高精度計算サイトkeisan.casio.jpにUP!Wordleにはまっているのでそれを何とか似たようなものを作れないかを考えて… | トップページ | 新型コロナウイルス、日本の陽性者数&ワクチン接種者数総計をプロット&中国、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスの陽性者数もプロット(3/6更新) 韓国の陽性者数、もう日本と並ぶくらいに急激に増えてる。どうなってんだ? »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ジュラシック・ワールド/新たなる支配者をIMAX レーザーGT3Dで観てきた。過去作品登場人物総出演ですが、一番かっこよかったのはカイラだったり羽毛のある恐竜の方が恐ろしかったり(イナゴの方がさらに…遺伝子ドライブも)。しかし恐竜とのカーチェイスは初めて見た。ラストは「怪獣大戦争」のようだ。(2022.08.12)
- 映画「バズ・ライトイヤー」を遅ればせながら観てきた。予想以上に面白かった!メカはかっこいいし(ロボットはズゴック風)、相対論的効果も取り入れられてるし、特殊キャパシタンスがコイルなのもしゃれが効いてる。ただ日本語吹き替え版の日本語フォントが…(2022.08.07)
- 「ゴーストブック おばけずかん」を観てきた。結構面白かった。新垣結衣さんの演技にうるっと来たり。で、事前に「エンドクレジットは星野源さんの異世界混合大舞踏会 (feat. おばけ)に合わせてキャストがおばけダンスを踊る。神木隆之介くんがソロを踊る」と予想していたが結果は?(2022.07.24)
- クリストファー・ノーラン監督の映画「オッペンハイマー」、フェルミ・ファインマン・ベーテなど著名な物理学者を誰が演じているか見て比較。マットデイモンのレスリーグローブズとフェルミで偉大な将軍の定義やらないかな…(2022.07.23)
- ソー:ラブ&サンダーを観てきた。タイトルの意味が最後にわかる!かなりコメディに吹っ切ってる。ナタリーポートマンがドラえもんのワープの説明と同じことをしてたり、Zeusの発音とか面白いが一番驚くのは劇中劇の役者、ヒロインが斧、ぬいぐるみ最強!(2022.07.09)
« 「Wordleもどきの5つの数字あてNumberle」をカシオの高精度計算サイトkeisan.casio.jpにUP!Wordleにはまっているのでそれを何とか似たようなものを作れないかを考えて… | トップページ | 新型コロナウイルス、日本の陽性者数&ワクチン接種者数総計をプロット&中国、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスの陽性者数もプロット(3/6更新) 韓国の陽性者数、もう日本と並ぶくらいに急激に増えてる。どうなってんだ? »
コメント