新型コロナウイルス ワクチン接種後の体温の時間変化(1回目&2回目ファイザー、3回目モデルナ)をグラフにしてみた。3回目のモデルナも最高37.5℃に収まった。ただ体中が痛い、、、
« 印象派・光の系譜@あべのハルカス美術館を観てきた。ちょうどミステリと言う勿かれで整くん(菅田将暉さん)が大阪で印象派展観てきてたので思い出して。 | トップページ | 「店長がバカすぎて」(早見和真さん)を読んだ。とても面白かった!書店を舞台にしながらもちゃんとミステリ要素があって、私もそれ途中でやってみていて、字が合わないな、違うなと思っていた。しかも巻末に謎の特別付録が! »
「心と体」カテゴリの記事
- 父親がコロナの後遺症でほとんど歩けなくなっていた…15cm程度の段も登れず…体が悪いわけではなく、歩こうとすると頭が真っ白になるそうだ。Long COVIDというやつだろうか。何とかならないのかな…(2024.06.18)
- 新型コロナウイルス、日本の陽性者数&ワクチン接種者数総計をプロット&中国、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスの陽性者数もプロット(12/19更新)日本の急増もそうだが中国がそれ以上の異常な増え方。韓国はもう人口比54%の人が陽性に…(2022.12.20)
- 「人の体の1日の水分の出入り(代謝回転量)の予測式」をカシオの高精度計算サイトkeisan.casio.jpに自作式としてUP!サイエンスに論文が出たということで。(2022.11.29)
- 4回目のコロナウイルスワクチン(2価のファイザーのワクチン、オミクロンBA.1対応)を打った。発熱はほぼなし。ただ打った腕を中心にあちこちが痛い、、、が1日で治った。(2022.10.17)
- 新型コロナウイルス、日本の陽性者数&ワクチン接種者数総計をプロット&中国、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスの陽性者数もプロット(9/11更新)日本の増加少し減速といえどももう2000万人(人口の16%)が累積陽性者になってる。もう韓国を超すのも時間の問題か。(2022.09.11)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 高周波・RFニュース 2025年3月20日 住友化学がフィルムアンテナ拡大のため韓国の無線通信モジュール企業買収、三菱電機が3.6-4.0GHz帯 5G基地局用16W GaNパワーアンプ発表、SEMCOが車載0603 inch X6S 22㎌ 10V MLCC発表、LG Uplusの6Gビジョン(2025.03.20)
- 高周波・RFニュース 2025年3月19日 QualcommがSnapdragon Gシリーズをアップデート、RohmがAI搭載マイコン発表、Nordicがスマートグリッド等向けに915MHzモジュール発表、TDKが車載PoC用大電流巻き線インダクタ発表、TIがデータセンタ向けの電源管理チップ発表(2025.03.19)
- 高周波・RFニュース 2025年3月18日 MITのシリコンレンズ不要のテラヘルツ波発振器、NIとドレスデン工科大学の近接場アンテナ測定、u-bloxがセルラー事業をTrasnaに売却、TDKの予知保全プラットフォームedgeRX、Rohmのシリコンキャパシタ対談動画(2025.03.18)
- 高周波・RFニュース 2025年3月17日 iFixitがiPhone 16eのチップ同定、M4 MacBook Airを分解、WI-FiモジュールはUSI、CyntecがAPECでインダクタセミナー開催、KYOCERA AVXの0402サイズ47μF MLCC、Nothing Phone 3a, Motorola Moto G Power 2025分解動画(2025.03.17)
« 印象派・光の系譜@あべのハルカス美術館を観てきた。ちょうどミステリと言う勿かれで整くん(菅田将暉さん)が大阪で印象派展観てきてたので思い出して。 | トップページ | 「店長がバカすぎて」(早見和真さん)を読んだ。とても面白かった!書店を舞台にしながらもちゃんとミステリ要素があって、私もそれ途中でやってみていて、字が合わないな、違うなと思っていた。しかも巻末に謎の特別付録が! »
コメント