« すき家でスパイシートマチチキン丼(ご飯大盛)をいただく。トマチ牛丼より私は好きかな。牛よりチキンの方がチーズとトマトに合う。 | トップページ | 個人の正解確率pとして多数決をとったときの正解確率が、pが0.5に近づくとどのくらいの人数で0.9を超えるか計算してみた。p=0.50005だと日本の人口くらいの多数決。(神とさざなみの密室読んで正当性確率が気になったので) »

2022年5月10日 (火)

水度神社でお参り。最初の鳥居から相当歩いて、あれ?どこにある?と不安になってきたところでまた鳥居が、でもまだ階段上ってさらに上です。

久しぶりに水度神社へ。みとじんじゃ、と読むそうです。

前に来た時も鳥居から長かったなと思いましたが、

20220505-120746 20220505-120902 20220505-121124

このへんで不安になる。

20220505-121355

でも次の鳥居があってここか?と思いきや、

20220505-121606

まだ上ります。

20220505-121615

ようやく到着。ありがたみがある。

20220505-121806 20220505-121843

« すき家でスパイシートマチチキン丼(ご飯大盛)をいただく。トマチ牛丼より私は好きかな。牛よりチキンの方がチーズとトマトに合う。 | トップページ | 個人の正解確率pとして多数決をとったときの正解確率が、pが0.5に近づくとどのくらいの人数で0.9を超えるか計算してみた。p=0.50005だと日本の人口くらいの多数決。(神とさざなみの密室読んで正当性確率が気になったので) »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« すき家でスパイシートマチチキン丼(ご飯大盛)をいただく。トマチ牛丼より私は好きかな。牛よりチキンの方がチーズとトマトに合う。 | トップページ | 個人の正解確率pとして多数決をとったときの正解確率が、pが0.5に近づくとどのくらいの人数で0.9を超えるか計算してみた。p=0.50005だと日本の人口くらいの多数決。(神とさざなみの密室読んで正当性確率が気になったので) »

最近の記事

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のコメント

無料ブログはココログ
フォト