« 門戸厄神でお参り。ファンタジー調のかっこいい壁画があった。 | トップページ | Wordleを100回やってみて正解率の分布を見た。1回目で当たる確率をpとして、2回目からはk倍ずつ確率が上がっていく(kp,k²p,k³p…)とすると、私の結果はp=0.0089, k=2.4になった。 »

2022年5月26日 (木)

平安神宮で久々にお参り。京都市京セラ美術館で2つ展示を見る間の空き時間で。かなりすいていた。

京都市京セラ美術館は2つ大きな展を開くことが多く、かつ時間予約制なのでどうしても間があくことがある。

そこですぐ近くにある(というか京都市京セラ美術館が参道になっている)平安神宮で久しぶりにお参り。

20220521-152122

20220521-163834 20220521-163045

ここまですいているのはあんまり見たことない。まだコロナの影響があるのかな。

20220521-163132 20220521-163243 20220521-163502 20220521-163535 20220521-163639 20220521-163749

« 門戸厄神でお参り。ファンタジー調のかっこいい壁画があった。 | トップページ | Wordleを100回やってみて正解率の分布を見た。1回目で当たる確率をpとして、2回目からはk倍ずつ確率が上がっていく(kp,k²p,k³p…)とすると、私の結果はp=0.0089, k=2.4になった。 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 門戸厄神でお参り。ファンタジー調のかっこいい壁画があった。 | トップページ | Wordleを100回やってみて正解率の分布を見た。1回目で当たる確率をpとして、2回目からはk倍ずつ確率が上がっていく(kp,k²p,k³p…)とすると、私の結果はp=0.0089, k=2.4になった。 »

最近の記事

最近のコメント

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト
無料ブログはココログ