餃子の王将で5月限定のやわらか若鶏とメンマのふんわり玉子炒め(Bセット)をいただく。玉子がふわふわで鶏肉も多く、メンマの食感もよくこれは当たりのメニュー。
« 水度神社の次は久世神社でお参り。境内に踏み切りと電車が通っていて驚く。 | トップページ | 水度神社→久世神社の次は史跡 平川廃寺跡だが、一応公園っぽいけどものすごく草が生い茂っていて荒れ地。ここ誰も来ないのかな… »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ココイチでホロ肉ドカンとガーリック&ペッパーカレー(LEVEL2)をいただく。想像以上に大きな肉が非常に柔らかくて甘かった。(2025.06.15)
- 松屋でチキンケバブ丼をいただく。かなり辛くてスパイシーでこれはいい。また店舗限定の極厚シビ辛麻辣トンテキ定食もいただくがとても肉が柔らかい。そしてすき家ではスパイシーキーマカレー丼をいただく。辛くないが辛口ソースをかなりかけるとそこそこ辛くなる。茄子がいい感じ。(2025.06.08)
- 倉吉は牛骨ラーメンが有名ということで牛骨ごっつおらーめんでごっつおチャーシューめんをいただく。すっきりしたスープで食べやすい。チャーシューも多い。(2025.06.06)
« 水度神社の次は久世神社でお参り。境内に踏み切りと電車が通っていて驚く。 | トップページ | 水度神社→久世神社の次は史跡 平川廃寺跡だが、一応公園っぽいけどものすごく草が生い茂っていて荒れ地。ここ誰も来ないのかな… »
コメント