京都府では免許の更新時、優良運転者講習がオンラインでできるようになった!早速やってみたが、PCでやろうとするとマイナンバーカードをNFCリーダで読まないとだめで断念、iPhoneはChromeはだめでSafariじゃないと駄目とかいろいろ罠が…でも最終的にはよかった。
今年は免許の更新で、メガネもこのまえ新調したところ。で、いつものように伏見の運転免許試験所まで行くのかな、と思ったが
なんとオンラインで講習が受けられるという。
オンライン優良運転者講習
おお、あの講習って結構時間かかるんだよな、これは便利とやってみた。
https://epoc.npa.go.jp/epocwnoauth/epocw101/displayTop
まずWindows PCでやろうとした。すると、マイナンバーカードをNFCリーダで読まないとだめ、、、ということで
大昔使っていたSONYのFeliCaリーダ使おうとしたら、古すぎて認識せず。
じゃあiPhoneか、ということでやってみた。私はデフォルトブラウザをChromeにしてるのですが、
Safariじゃないとだめ、ということで、、、、
デフォルトブラウザをとりあえずSafariに変更。
するとやっと動いた。マイナンバーカードのパスワードが必要でした。
あとは動画を見るのですが、3回途中で問題が挟まって、回答するごとにカメラで写真を撮られる。
まあそれは仕方ない。内容は結構面白かったり。あおり運転の罰則の法改正は知ってましたが
横断歩道のわたり方とか変わってたのか!とか。
あとは衝突安全ブレーキも紹介されてて今風。
それで30分くらいで、あと10分は任意でPR動画(私は見ました)、その後アンケートがあって終了です。
最初は動かすのに苦労しましたが、終わってみれば結構よかった。
視力検査などの手続きはもちろんオンラインじゃないので行く必要はありますが、
オンラインで講習受けた人は受けてない人とは受付時間が違うということで
すいてるんじゃないかと期待。
« Wordleを100回やってみて正解率の分布を見た。1回目で当たる確率をpとして、2回目からはk倍ずつ確率が上がっていく(kp,k²p,k³p…)とすると、私の結果はp=0.0089, k=2.4になった。 | トップページ | 映画「トップガン・マーヴェリック」をIMAXで観てきた。すごいな!まるでF-18に実際に乗っているような(実際に乗って撮ってるそう)。それよりトム・クルーズ(とジェニファー・コネリー)が若すぎる!あと最後には驚きのあいつが出てくる(ファイヤーフォックスかと思いきや) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 高周波・RFニュース 2025年6月19日 QorvoがSバンドレーダ用のBAW switched filter bank発表、Ericssonがミッションクリティカル用途のアンテナ発表、SEMCOが125℃保証の0201インチX7T 1.0㎌ 6.3V MLCC発表、iFixitがトルクスプラスねじについて解説(2025.06.19)
- 高周波・RFニュース 2025年6月18日 Qorvoが5Gインフラ向けBAWフィルタとプリドライバアンプ発表、KeysightとNTTらが300GHz帯で280Gbpsを達成する信号発生システム発表、TDKが自動車用パワー・オーバー・コアクス・インダクター発表、NordicがNeuton AI買収(2025.06.18)
- 高周波・RFニュース2025年6月17日 everythingRF magazineはIMS2025特別号、MITの6Gに向け光でディープラーニングを行うチップ論文、NGMNが6Gに向けたキーメッセージを出版、Litepoint、Spirent、ViaviのTest and Measurementのトレンドレポート(2025.06.17)
- 高周波・RFニュース 2025年6月16日 iFixitのSamsung Galaxy S25 Edge分解でCTスキャンで2階建て基板の内部や5Gミリ波アンテナモジュールが鮮明に見える、Microwave JournalでRFのヘテロジニアスインテグレーションとローデ・シュワルツの複数ポートをもつスペアナFSWX紹介(2025.06.16)
« Wordleを100回やってみて正解率の分布を見た。1回目で当たる確率をpとして、2回目からはk倍ずつ確率が上がっていく(kp,k²p,k³p…)とすると、私の結果はp=0.0089, k=2.4になった。 | トップページ | 映画「トップガン・マーヴェリック」をIMAXで観てきた。すごいな!まるでF-18に実際に乗っているような(実際に乗って撮ってるそう)。それよりトム・クルーズ(とジェニファー・コネリー)が若すぎる!あと最後には驚きのあいつが出てくる(ファイヤーフォックスかと思いきや) »
コメント