« 京都府では免許の更新時、優良運転者講習がオンラインでできるようになった!早速やってみたが、PCでやろうとするとマイナンバーカードをNFCリーダで読まないとだめで断念、iPhoneはChromeはだめでSafariじゃないと駄目とかいろいろ罠が…でも最終的にはよかった。 | トップページ | 蒼海館の殺人を読んだ。前作の火に続いて今度は水。探偵の実家の屋敷で探偵の家族が事件に、というのはすごく珍しいのでは。今回もいろんな仕掛けがたっぷりで面白かった。 »

2022年5月29日 (日)

映画「トップガン・マーヴェリック」をIMAXで観てきた。すごいな!まるでF-18に実際に乗っているような(実際に乗って撮ってるそう)。それよりトム・クルーズ(とジェニファー・コネリー)が若すぎる!あと最後には驚きのあいつが出てくる(ファイヤーフォックスかと思いきや)

ららぽーとExpocityにある109シネマズのIMAX(次世代レーザーGTテクノロジー)の大画面で観てきた。あの大会場が満席でした。

さすがの大人気。シン・ウルトラマンでも半分くらいしか埋まってなかったのに。

20220528-175933 20220528-175945 20220528-175956 20220528-180338

ポスターもらった。

20220528-214508

いきなりマッハ10に挑むトム。いまだに現役だということを印象付けるが、実際本当に若い!

特にビーチで若いメンバーとビーチアメフト攻守混合(なんだこれ?)をやっているときの肉体がすごい。

すごいといえばジェニファー・コネリーも若いな。どうなってんだこの2人。

若いトップガンたちもみんな魅力的でいい。特にハングマン。途中まではやな奴で、、、というありがちパターンに

まんまとハマったり。

F-18がずらっと並んでいたり、ドッグファイトの訓練のリアルさがすごいなと思ったら

本当に乗って撮影していたとか。

https://www.cinemacafe.net/article/2022/04/22/78452.html

スケールが違いますな。IMAXで見るとさらに自分も乗っているように思える。

アイスマンも出てきますが、ネクタイねじねじだったね(中尾彬のような)。

その他もろもろ:

・F-35を使えば、、、でもF-18が適切と言っていた論理がよくわからなかった。いや相手が第五世代ならそっちじゃないかとか。

・2回、会場が爆笑するシーンが出てきましたが、どっちも子供が関わってたな。

・ヨットかっこいい。が海軍でも戦闘機乗りは乗ったことないのか…

・最初に敵の基地にあれがある、といっていたのが伏線で最後のあいつが登場する。コックピット今見るとすごいな。F-18だってそんなに新しいものじゃないのに。

・でも絶対第五世代を奪うんだろうと思っていた。それじゃファイヤーフォックス(映画)だ。。。

・第五世代の戦闘機のマーク一瞬日の丸に見えた。

・ハンソロパターンは分かっていてもかっこいい!

・アマリヤはかわいかった。

とにかく映像を見るだけでも超かっこいい(ストーリーはまあ、、、)ので戦闘機が好きな人もそうでなくてもおすすめです。

 

« 京都府では免許の更新時、優良運転者講習がオンラインでできるようになった!早速やってみたが、PCでやろうとするとマイナンバーカードをNFCリーダで読まないとだめで断念、iPhoneはChromeはだめでSafariじゃないと駄目とかいろいろ罠が…でも最終的にはよかった。 | トップページ | 蒼海館の殺人を読んだ。前作の火に続いて今度は水。探偵の実家の屋敷で探偵の家族が事件に、というのはすごく珍しいのでは。今回もいろんな仕掛けがたっぷりで面白かった。 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 京都府では免許の更新時、優良運転者講習がオンラインでできるようになった!早速やってみたが、PCでやろうとするとマイナンバーカードをNFCリーダで読まないとだめで断念、iPhoneはChromeはだめでSafariじゃないと駄目とかいろいろ罠が…でも最終的にはよかった。 | トップページ | 蒼海館の殺人を読んだ。前作の火に続いて今度は水。探偵の実家の屋敷で探偵の家族が事件に、というのはすごく珍しいのでは。今回もいろんな仕掛けがたっぷりで面白かった。 »

最近の記事

最近のコメント

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ