« 菅原天満宮(淡路)でお参り。 | トップページ | 松屋で洋風ガーリックポークステーキ丼(ご飯大盛)豚汁セットをいただく。思っていたより肉の量が多く、かつガーリックソースが濃い! »

2022年5月21日 (土)

兵馬俑と古代中国~秦漢文明の遺産~@京都市京セラ美術館を観てきた。明日までなので行く方はすぐに!始皇帝前は兵馬俑って小さかったのを知らなかった!ほとんどの展示が写真OKでした。

いつか行こうと思っていたらもう日曜日で終わりじゃないか!ということで行ってきた。

20220521-165614

小さいものは撮影不可でしたが、大きなものはここから撮影OK。

20220521-170824 20220521-171010

やはりすごい迫力です。

20220521-171633 20220521-171647 20220521-171709 20220521-171756 20220521-171814 20220521-171900

明日までなので行きたい方はすぐ!

今日の当日券はもう売り切れでしたよ。

« 菅原天満宮(淡路)でお参り。 | トップページ | 松屋で洋風ガーリックポークステーキ丼(ご飯大盛)豚汁セットをいただく。思っていたより肉の量が多く、かつガーリックソースが濃い! »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 菅原天満宮(淡路)でお参り。 | トップページ | 松屋で洋風ガーリックポークステーキ丼(ご飯大盛)豚汁セットをいただく。思っていたより肉の量が多く、かつガーリックソースが濃い! »

最近の記事

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のコメント

無料ブログはココログ
フォト